スポンサーリンク
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科 | 論文
- WS-9-05 遺伝子診断(PCR-array)による肝細胞癌術後5-FU/IFN-α併用療法の効果予測(ワークショップ9 : 分子生物・遺伝子研究の消化器癌補助療法への応用)
- PP304072 肝細胞癌切除症例における貯血式自己血輸血の有用性と問題点について
- PP204061 肝細胞癌に対するinterferon (IFN)併用化学療法の効果に関する基礎的検討
- PP204042 虚血再灌流障害予防を考慮した肝切時肝門部阻血法の検討
- PP104053 遠隔転移をきたした肝細胞癌切除症例の検討
- PSS04-04 門脈内腫瘍栓をともなう肝細胞癌に対する肝切除の適応拡大 : 補助療法としてのIFN併用化学療法
- A lengthy effect of FTY720 during Graft-Versus-Host disease in small bowel transplantation
- 1533 c-kit遺伝子exon9の新しい突然変異を伴う進行小腸GISTの一例(小腸良性1(GIST),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-17-5 Hemi-double stapling techniqueを用いた幽門側胃切除後Roux-en Y再建(胃3,ビデオセッション17,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-8-10 抗ガン剤に対する耐性機構 : イマチニブ耐性GISTのTarget resistanceと治療戦略(消化器癌と分子生物学-臨床応用に向けて-,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-548 UGT1A1*6を認めた高度進行直腸癌に対し術前放射線化学療法後に根治手術をなしえた1例(大腸・肛門 術前C(R)T,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1727 右側結腸癌におけるsurgical trunk郭清状況の施設間較差(大腸手術1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-1-2-3 腹膜播種性胃癌に対するNeoadjuvant chemotherapyの有用性の検討(消化器癌に対するネオアジュバント治療の功罪 胃癌治療にネオアジュバント治療は有効か,シンポジウム1-2,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PPS-2-042 胃癌におけるbeta-tubulinを指標としたDocetaxel感受性予測について(胃化学療法4)
- 0054 同時性遠隔臓器転移を伴う食道癌に対する集学的治療および予後に関する検討(食道術前治療,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF16b-7 腫瘍血管新生におけるp53変異の関与
- V-2-80 下部消化管再建におけるカーブ型自動縫合器の使用上の工夫(大腸6 手技・工夫,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-222 浸潤性膵癌における臨床病理学的な予後関連因子についての検討(要望演題12-1 浸潤性膵管癌の長期生存例,短期再発例の特徴1,第63回日本消化器外科学会総会)
- V-1-65 膵頭十二指腸切除術後の膵機能温存と胃排出遅延を防ぐための再建術式の工夫(膵1 PPPD,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-003-7 ヒト全遺伝子型DNAチップと遺伝子ネットワーク解析を用いた肝細胞癌の発育・進展に関連する遺伝子群の検索(第107回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク