スポンサーリンク
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科 | 論文
- 胃癌原発巣の遺伝子発現パターンによる腹膜播種の予測診断についての検討(胃・十二指腸24, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 生検標本の網羅的遺伝子発現解析による進行食道癌に対するFAP療法の効果予測(Translational research はどこまですすんでいるのか, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P-1-393 胆管閉塞に対し磁石圧迫吻合法(MCT)を施行した3例の検討(胆・膵 症例2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-8-6 治癒切除大腸癌(Dukes C)に対する術後補助化学療法の効果予測因子に関する臨床試験(消化器癌と分子生物学-臨床応用に向けて-,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-309 生体部分肝移植術後にVOD・TMAを伴ったHCV末期肝硬変の1例(肝癌 臨床3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2205 腎摘後6年を経過して発症した腎細胞癌異時性膵転移の一治験例(膵悪性症例3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃GISTに対する腹腔鏡下手術の適応についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-2-157 肝細胞癌の肝切除時に新鮮凍結血漿(FFP)投与の必要性について(肝不全)
- PPB-1-185 肝細胞癌切除後の再発予測に向けた末梢血中AFPmRNA定量の臨床的意義(肝基礎2)
- OP-3-008 当科における非B非C型肝細胞癌切除症例の検討(肝7)
- PS-210-3 進行肝細胞癌に対するInterferonα(IFN)併用化学療法と外科治療の適応拡大
- PS-209-3 肝細胞癌株におけるVitamin Kの抗腫瘍効果の検討 : interferon-α/ 5-FUとの併用において
- PS-128-6 Interferon Alpha Receptor-2 and Anti-Tumor Effect of Type I Interferons in Hepatocellular Carcinoma Cells
- PS-128-2 肝細胞癌細胞株におけるインターフェロン-α/ 5-FU併用動注化学療法によるアポトーシス関連因子の誘導
- SF-019-4 肝細胞癌切除症例における血中AFPmRNA定量の臨床的意義に関する検討
- 進行肝細胞癌(HCC)に対する5-FU/interferon療法におけるFas/FasLについての検討
- The role of Interferon alpha Receptor-2 in antiproliferative effect of type I Interferons and its methylation status in hepatocellular carcinoma cell lines
- 肝細胞癌における分子生物学的微小転移検索の意義
- PC-1-157 肝細胞癌(VP4)に対し,IFN/5FU療法後肝切除を施行し,腫瘍マーカーの陰転化を認めた一例
- 食道癌術後患者に対するブライトケアの効果
スポンサーリンク