スポンサーリンク
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科 | 論文
- ブタ-ヒトdiscordant異種移植におけるレシピエント細胞性拒絶からの回避
- 脳死下膵腎同時移植後, グラフト膵十二指腸穿孔から汎発性腹膜炎を発症した1救命例(肝・胆・膵31, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 臓器移植の免疫寛容誘導におけるドナー由来NKT細胞の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 膜結合型ヒト FasL及びヒト decoy Fas antigen 2重発現によるレシピエントCD8+CTLからのブタ異種細胞傷害性の回避(第105回日本外科学会定期学術集会)
- ブターヒト discordant 異種移植におけるレシピエントCD8+cytotoxic T lymphocytes (CTL) による拒絶反応制御の新しいストラテジー(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 血液透析を施行していた多発性嚢胞腎脳死患者をドナーとしたI型糖尿病症例における再膵移植の1例
- 穿孔性腹膜炎を来した多発性潰瘍形成性小腸原発悪性リンパ腫の1切除例(小腸・大腸・肛門18, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-167 大腸他臓器重複癌の臨床病理学的検討(大腸病理)
- PPB-2-240 術前に発熱とIL-6上昇を認めた胆嚢未分化癌の1切除(胆嚢癌他)
- PPS-2-036 進行・再発胃癌に対するTS-1/CDDP併用療法の検討(胃化学療法3)
- PPB-1-232 進行胆嚢癌に対するGemcitabine併用温熱化学療法の検討(胆管癌治療)
- PPB-1-077 「膵嚢胞性腫瘍の手術適応からみたIPMT治療方針」の再検討(膵IPMT2)
- PS-187-5 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の治療成績 : 開腹手術との比較
- O-2-299 膵管内乳頭粘液性腫瘍に対するFDG-PETの有用性(胆・膵 診断,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-108 S-1による胃癌術後補助化学療法における感受性試験(CD-DST法)の有用性(胃・十二指腸 化学療法4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-207 肝細胞癌の外科的切除における術前TAEと予後との関連(肝 悪性3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 門脈内腫瘍栓を伴う混合型肝癌の1切除例
- 肝細胞癌と鑑別が困難であったalpha-fetoprotein産生胆嚢癌の1切除例
- SF-018-1 高度進行肝細胞癌症例に対するIFN-α/5FU併用動注化学療法の治療効果とIFNレセプター発現に関する検討
- 肝実質内に腫瘍巣を指摘しえなかった胆管内発育型肝細胞癌の2切除例