スポンサーリンク
大阪大学医学部第2外科 | 論文
- 356 膵腸吻合術の縫合不全防止のための工夫(第23回日本消化器外科学会総会)
- 287 同時性重複胃癌の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 253 胃と他臓器の重複癌の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 431 膵癌切除後、5年以上生存の2例について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 290 胃癌再発後に再手術された症例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 205 胃上部早期癌の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- O-137 p27^蛋白の大腸発癌過程での発現と細胞分化における役割
- S2-5 異種膵島移植における拒絶反応の機構解析とその制御(第46回日本消化器外科学会)
- 325 早期胃癌に対する内視鏡的粘膜切除術 (EMR) の適応拡大症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 264 膵・消化管再建後縫合不全危険群におけるソマトスタチンアナログの効果
- 乳癌術後乳房再建術に関するアンケート調査
- PP-1278 apoptosis関連物質CAD, ICADの肝細胞癌における発現性の検討
- 1417 膵頭十二指腸切除術後の周術期における肝動脈閉塞症例の検討
- 661 膵発癌におけるCyclooxygenase-2の意義
- P-400 胃癌・大腸癌の血行性転移成立における糖鎖分子シアリルルイス抗原の役割
- 示II-173 進行膵癌に対する術中照射療法の検討
- 示I-339 膵消化管吻合後の膵液瘻、縫合不全発生の予測因子の検討
- 食道癌術後における食事の工夫とチームアプローチの重要性
- ドナー抗原静脈内投与後の免疫応答に対する肝の役割
- L2-11 特徴ある画像所見により術前診断が困難であった肝 angiomyolipoma (AML) の3切除例(第47回日本消化器外科学会総会)