スポンサーリンク
大阪大学医学部第2外科 | 論文
- II-296 胆道癌における合併症からみた減黄術の検討 : 特に PTBD による刺入経路再発について(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-325 再発形式から見た ss 胆嚢癌に対する適正手術(第49回日本消化器外科学会総会)
- P2-9 膵癌手術症例における再発形式の決定因子とその対策(第49回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌術後におけるチームアプローチの有効性
- 1222 高度進行胃癌に対する術前化学療法(THP-FLPM療法)
- PL-11 切除標本からみた食道浸潤を伴う胃癌の至適術式に関する検討
- 16. 血中膵逸脱酵素よりみた下部胆道附加手術の検討(第4回胆道外科研究会)
- D-127 大腸癌からみた悪性腫瘍の多発性に関する臨床病理学的研究(第21回日本消化器外科学会総会)
- 急性閉塞性化膿性胆管炎の外科的治療 : とくに DIC との関連において
- 特集 2 消化器外科における重症感染症と DIG
- S-2 消化器外科に於ける重症感染症と DIC(第15回日本消化器外科学会総会)
- O-268 血管内皮細胞の形態変化、運動に対するshear-stress(ずり応力)の影響
- 126 内視鏡下生検標本による食道癌術前悪性度診断の試み : 上皮増殖因子 (EGF-R) を指標として(第37回日本消化器外科学会総会)
- 67 リムルスゲル化比濁法による血中エンドトキシン定量法の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 巨大な後腹膜paragangliomaの1切除例
- 肝外性,有茎性に発育し,肉腫と誤られた未分化肝細胞癌の1例
- 多発胃癌の問題点
- 449 Borrmann 4 型胃癌に対する左上腹部全摘術を含む集学的治療について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 183 下太り型胃癌の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 34歳以下の若年者胃癌の検討 : 妊娠分娩の影響