スポンサーリンク
大阪大学医学部小児科 | 論文
- 慢性肉芽腫症 (肉芽腫性疾患)
- II-D-6 抗てんかん薬及び脂肪酸の^C-Diazepam血清蛋白結合率に及ぼす影響
- I-D-5 小児てんかん患者の血清過酸化脂質の変動
- I-C-1 Ehlers-Danlos症候群に合併した難治性てんかんの1例
- 重症筋無力症
- 糖原病--糖原病8型(ホスホリラ-ゼキナ-ゼ欠損症) (先天性代謝病・免疫病ハンドブック) -- (糖質代謝異常)
- 糖原病--糖原病6型(Hers病,肝ホスホリラ-ゼ欠損症) (先天性代謝病・免疫病ハンドブック) -- (糖質代謝異常)
- I-B-28 培養皮膚線維芽細胞における、酵素組織化学的 acid-β-D-galactosidase 活性検出法とその応用
- 小児の脳血管障害の臨床と脳波 (もやもや病)
- 2-II-4 単一ヒト細胞におけるリソゾーム酵素測定法の応用 : HVJによる融合細胞を用いたムコリピドーシスの細胞遺伝学的研究
- もやもや病 (治療と管理--しばしば遭遇する疾患と難治性疾患を中心に) -- (循環器疾患)
- 痙攣-1-小児の痙攣(救急コ-ナ-)
- TSHによるマス・スクリ-ニングで発見出来なかった原発性甲状腺機能低下症の1例--False negative例
- 23(S)25(R)-1,25(OH)_2D_3-26,23-Lactoneの骨形成に及ぼす影響 : 第40回大会研究発表要旨
- 抗痙攣剤とクル病
- 日本人糖原病Ia型患者の遺伝子変異と臨床症状
- 病院職員の麻疹、風疹、水痘、ムンプスの抗体保有率と予防接種による抗体獲得率について
- 102. 単一培養皮膚せんい芽細胞におけるライソゾーム酵素の測定とその応用
- (その3) 周産期児の異常 97. Tay-Sachs 病の胎内診断の1例 ( 羊水・胎盤・周産期児・婦人科一般群)
- SF36-2 当施設における小児悪性軟部腫瘍の治療と予後に関する検討