スポンサーリンク
大阪医科大学第3内科 | 論文
- 心肥大の代償機序としての新生細胞間結合 : 求心性肥大心と偏心性肥大心における比較 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 113)心筋生検にて診断しえた心サルコイドーシスの1例
- 152)Diastolic Failureにて発症し、死亡した悪性リンパ腫の1例
- 143) 胸痛発作に対してニトログリセリンを投与しCardiogenic Shockに陥った閉塞性肥大型心筋症の一例
- 閉塞性肥大型心筋症に対する植込み型ペースメーカー療法の経験
- 196)動悸を主訴とした右室内腫瘍の1例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 国立循環器病センター
- 138)薬剤過敏性心膜心筋炎により心原性ショックを呈した一例
- 当施設における蘇生法教育の戦略
- 0800 Perforin遺伝子ノックアウトマウスにおけるLipopolysaccharide処置Coxsackievirus B3性心筋炎 : 心筋in situにおける細胞障害性リンパ球と心筋細胞障害の電顕・免疫電顕的検討
- 1045 実験的コクサッキーB3ウイルス性心筋炎におけるシクロスポリンと抗ウイルス薬F-PABの併用療法
- 1043 電顕的TUNEL法による実験的コクサッキーB3ウイルス(CVB3)性心筋炎におけるアポトーシスの検討
- P425 実験的コクサッキーB3ウイルス性心筋炎発病後におけるF-PABの投与効果
- 0188 実験的ウイルス性心筋炎における心筋内ウイルス遺伝子の検索:oligonucleotide probeを用いた電顕的in situ hybridization法
- 実験的ウイルス性心筋炎の心筋細胞内ウイルス関連抗原の発現と排泄機構にかんする免疫電顕的検索 : MHC Class 1 抗原との関係 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 170)急性心筋硬塞の発症にBechet病の関与が疑われた一例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 骨転移陽性と診断された中間気管支幹閉塞肺扁平上皮癌の治療経験(第25回日本気管支学会総会)
- 100)Afに合併した左心耳有茎性血栓の一例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 心筋の電子顕微鏡的細胞科学 : 第7報 生検心筋のAdenylate Cyclase活性
- 106)臨床症状の異なる拘束型心筋症の2症例