スポンサーリンク
大阪医科大学第3内科 | 論文
- O-94 FPIA 法は新生児の digoxin 濃度測定に適するか? : FPIA 法と MEIA 法による新生児の digoxin 濃度の比較
- 25-02-23 FPIA 法により測定時に検出される digoxin-like immunoreactive substances と urobilinogen との関連性
- Cabrol手術後に2度にわたり偽性大動脈瘤を来した1例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 219) 中膜壊死を伴う非破裂型Valsalva洞動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 上肺野に限局した肺水腫像を呈した急性僧帽弁逆流症の1例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 120) 最近経験した感染性心内膜炎の5例
- 62) 右冠動脈に対するPTCA後に前胸部誘導のみにST上昇を認めた2症例
- IIA-4 実験的Coxsackie B3 virus性心筋炎の免疫組織学的検索 : 間質の細胞浸潤と心筋細胞障害機序の検討
- IIA-3 ラット心移植における拒絶反応に関する研究 : 光顕, 電顕滴免疫組織化学による検索
- 155)心筋生検により経過を観察し得た心筋炎の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 拡張型心筋症患者における細胞免疫学的研究
- 実験的ウイルス性心筋炎における免疫学的研究 : 単クローン性抗体を用いた光顕・電顕的免疫組織化学
- ウイルス性および特発性心筋炎生検心筋におけるLysosome 活性の電顕的細胞科学的検索
- マウスのCoxsackie B-3 virus 性心筋炎における心筋内CoQ_濃度と左心機能,心筋組織像との検討,ならびにCoQ_投与による心筋炎への影響
- 実験的心筋炎にかんする研究(第1報)インフルエンザAウイルスによるマウスの心筋炎 : 飛沫感染による心病変
- 拡張型心筋症様病像をきたすウイルス性心筋炎動物モデルにおける心筋内ウイルスゲノムの検索
- 系の異なるマウスにおけるコクサッキーB_3(CB_3)ウイルス性心筋炎の心筋内ウイルスゲノムの検索 : Insitu hybridization(ISH)とPCR法による検討
- O-60 In situ hybridization法によるコクサッキーB3ウイルス性心筋炎マウスにおけるウイルスゲノムの検出
- 126)脳梗塞を併発した若年性Buerger病の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 84)コクサッキーB5(CB5)心筋心膜炎の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会