スポンサーリンク
大阪医科大学神経精神医学教室 | 論文
- 21.睡眠障害を訴えたアトピー性皮膚炎の2症例(一般演題)(第27回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 20.がん患者のQOL, 性格, 血中カテコラミン値と局所脳血流量の関係(一般演題)(第27回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 1.アルコール乱用に引き続いて睡眠相後退症候群を呈した1例(一般演題)(第25回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 25.睡眠時無呼吸症への不安から恐慌性障害に至った1例(第23回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 19.入眠時のミオクローヌスが睡眠相後退に関与した1例(第23回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 精神疾患における双生児研究の歴史と今後の方向
- 脳梁膨大後域の皮質下出血により道順障害と視覚性記憶障害を来した1例
- 痴呆患者の病前の行動特性
- 熟知度を考慮にいれた3音節ひらかなの直接プライミング課題の検討
- アルコールコルサコフ症候群の直接プライミング
- ID-2 反復する離人症状・抑うつ気分を呈したてんかんの1例
- II-D-12 いわゆる実体的意識性を呈した側頭葉てんかんの2症例
- IF-11 ストレスドックの試み : 精神的半健康者の特性(メンタルヘルスI)
- IIF-6 課題コラージュ技法と家族画テストとの比較研究(1)(心身医学的治療II)
- IIF-5 課題コラージュ技法の小児心身症児への適用(心身医学的治療II)
- 3学会合同開催にあたって
- 遺伝的研究の成果
- 薬物・精神療法の新ステージ
- 精神神経疾患と臨床・分子遺伝学
- 円形脱毛症を初発症状とする季節性感情障害の1例