スポンサーリンク
大野レディスクリニック | 論文
- P2-35-8 先天性横隔膜ヘルニアの予後 羊水中ラメラ体を使用して(Group 87 胎児奇形・先天異常3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-28-5 羊水中ラメラ体を用いた前置胎盤と新生児呼吸障害についての検討(Group 80 胎児・新生児の生理・病理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-14-6 進行卵巣明細胞腺がんに対してGlypican-3ペプチドワクチン療法が有効であった1例(Group 119 卵巣腫瘍・診断・治療(症例)4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K1-4-5 免疫療法の標的となる新たな卵巣がん抗原の検索(高得点演題4 婦人科腫瘍学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- (2)子癇と脳出血の鑑別と対策(高血圧の管理も含めて)(3)重症妊娠高血圧症候群対策,2.症例から学ぶシリーズ-妊産婦救急疾患の管理-,日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-5-2 子宮頸部上皮内腫瘍に対する5-Aminolevulinic Acidを用いた光線力学療法の有用性の検討 : 臨床試験・進捗報告(高得点演題10 婦人科腫瘍学4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-29-5 臨床的羊水塞栓症に対し子宮動脈塞栓術が奏功した2症例(Group 134 胎盤・羊水(症例)2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-25-2 愛知県下における常位胎盤早期剥離管理の実態調査(Group 130 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-7-6 大学病院における終末期医療の実態(Group 7 悪性腫瘍全般・社会,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-2-1 顆粒膜細胞腫におけるFOXL2の遺伝子変異の検討(Group 107 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K3-1-4 癒着胎盤における遺伝子発現解析(高得点演題13 周産期医学4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K1-3-4 ラット胎児脳障害モデルにおける経母体的分子状水素投与の効果(高得点演題3 周産期医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-17-2 絨毛膜羊膜炎におけるTLR5の発現(Group 122 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 7.絨毛性疾患の治療と妊孕性(教育講演,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 2) 子宮体癌取扱い規約(第3版)(婦人科がん取扱い規約解説,第65回日本産科婦人科学会学術講演会生涯研修プログラム)
- 3) 重症妊娠高血圧症候群対策 : (2)子癇と脳出血の鑑別と対策 : 高血圧の管理を含めて(2.症例から学ぶシリーズ-妊産婦救急疾患の管理-,日本産婦人科医会共同プログラム)
- 指導者のための講習会(指導者のための講習会,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 2)子宮体癌取扱い規約(第3版)(婦人科がん取扱い規約解説,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- MW-19-5 愛知県全分娩施設対象疫学調査による子癇,妊産婦脳卒中の現状解明と問題点の検討(ミニワークショップ19 合併症妊婦の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
スポンサーリンク