スポンサーリンク
大津赤十字病院 放射線科 | 論文
- 幼児の大伏在静脈より発生した血管奇形の1例
- 担癌状態で長期生存し得た鼻腔悪性黒色腫例
- 症例 De Quervain病のMRI
- 先天性胆道閉鎖症の超音波像における triangular cord sign
- OP20-1 Aggressive second-look operationを施行した骨盤腔内原発横紋筋肉腫の一例(ポスター 横紋筋肉腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 49.原発性肺癌に対する加温併用放射線治療の臨床成績(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- P-296 低ホスファターゼ症のPCR-RFLPによる出生前遺伝子診断
- 胎盤腫瘍と鑑別が困難であった無心体双胎の1例
- 48.ヒト胎児子宮における平滑筋発生過程の超微形態学的検討 : 第8群 内分泌 II (44〜50)
- II-H-3. cT_4, M_1 食道癌に対するシスプラチンを中心とした Neoadjuvant Chemotherapy および Radiochemothrapy(第48回食道疾患研究会)
- 腸骨悪性紡錘形細胞腫瘍
- 心臓カテーテル検査の際, 偶然発見された無症候性Stanford A型大動脈解離の1例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- I-153 放射線治療により椎体浸潤を伴う大動脈周囲リンパ節転移が消失した上行結腸癌の1例(第48回日本消化器外科学会総会)
- 絨毛性疾患の診断,管理におけるヒステロスコピーの意義
- 性ステロイド投与で発生した実験的adenomatoidtumor様腫瘤の組織発生学的考察
- 248. 子宮頸癌患者配偶者精液中に存在するEBウイルス活性化因子
- マイクロコンピューター支援による高精度コロニーアッセイ法を用いたSCCVII腫瘍に対する低酸素細胞増感剤の効果の検討
- 虚血を伴わない酸素供給量の減少が腎組織ガス分圧に及ぼす影響
- Balanced Turbo Field Echo を用いた骨盤腔静脈叢描出のための至適撮像条件の検討
- PP-544 前立腺癌に対するIMRT(Intensive Modulated Radiation Therapy)の短期治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)