スポンサーリンク
大成建設 技術セ | 論文
- 水平力を受けるパイルド・ラフト基礎の挙動解析
- 小型基礎の原位置実験より得られたパイルド・ラフト基礎の水平挙動
- 20308 パイリド・ラフト基礎の原位置水平載荷実験 : その2 実験結果
- 20288 遠心力載荷装置を用いた杭の引抜き実験
- 21419 RC柱の振動台破壊試験 : (その2) エネルギー入力と破壊性状(振動実験(2),材料施工)
- 21418 RC柱の振動台破壊試験 : (その1) 試験計画と結果概要(振動実験(2),材料施工)
- 炭素繊維シ-トで補強されたRC柱の構造性能 (その1)
- 21084 微振動制御免震建屋の免震効果の確認 : 三重県中部地震(応答特性:地震観測・ツール開発,構造II)
- 21279 計画地の地震環境を考慮した損傷制御設計(制振建物応答,構造II)
- 21165 連層耐震壁を有する超高層免震建物の設計 : その2 地震応答および強風時居住性能(免震解析(1),構造II)
- 21164 連層耐震壁を有する超高層免震建物の設計 : その1 設計概要(免震解析(1),構造II)
- 21357 無線通信鉄塔の制震システムの開発と適用 : その2 振動台実験による動作性能確認(マスダンパー,構造II)
- 21356 無線通信鉄塔の制震システムの開発と適用 : その1 制震システムの計画(マスダンパー,構造II)
- 21365 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その4 制御設計手法と基本性能(セミアクティブ免震(1),構造II)
- 21366 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その5 振動台による性能検証実験(セミアクティブ免震(1),構造II)
- 21367 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その6 安全監視システム(セミアクティブ免震(1),構造II)
- 21364 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その3 振動解析モデルと地震応答解析(セミアクティブ免震(1),構造II)
- 21362 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その1 適用建物と設計概要(セミアクティブ免震(1),構造II)
- 21507 可変減衰ダンパーを利用した小ストローク免震の応答性能 : トリガー方式を利用した簡易セミアクティブ(免震:セミアクティブ,構造II)
- 21177 入力地震動波形のリアルタイム推定システム : 地震観測記録を用いた適用性の検討(震源・伝播特性(1),構造II)
スポンサーリンク