21419 RC柱の振動台破壊試験 : (その2) エネルギー入力と破壊性状(振動実験(2),材料施工)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2001-07-31
著者
-
加藤 敦
防災科学技術研究所
-
藤井 俊二
大成建設(株)技術研究所
-
藤井 俊二
大成建設技術開発部
-
藤井 俊二
大成建設(株)
-
船原 英樹
大成建設(株)技術研究所
-
長島 一郎
大成建設(株)技術研究所
-
大谷 圭一
科学技術庁防災科学技術研究所
-
長島 一郎
大成建設株式会社技術センター
-
大谷 圭一
防災科学技術研究所
-
船原 英樹
大成建設(株)技術センター
-
船原 英樹
大成建設(株)
-
藤井 俊二
大成建設 技セ 建築技研
-
長島 一郎
大成建設技術センター防災研究室
-
船原 英樹
大成建設技術センター
-
長島 一郎
大成建設(株)技術センター
-
船原 英樹
大成建設 技術セ
-
大谷 圭一
防災科学技術研
-
長島 一郎
大成建設(株)
関連論文
- B206 2008年12月5日寒冷前線通過時に横浜で発生した竜巻(降水システムII)
- 4.強風ナウキャスト手法の開発と検証(講演,第6回天気予報研究会の報告,研究会報告)
- ハリケーンカトリーナ災害現地調査報告 : 被害とその軽減対応について
- 2456 摩擦力制御型滑り支承を用いたセミアクティブ制振に関する研究 : その7 実建物に対する制御アルゴリズム
- 優秀賞 : ストアとコンシェルジュによる「公・共」空間計画・マネージメント技術の展開 : 長谷戸小学校区を近隣単位とした恵比寿駅西側地域を事例に(2008年度日本建築学会技術部門設計競技入選作品「公共建築の再構成と更新のための計画技術」)
- B154 2008年4月18日に南関東で強風をもたらした降水システムの構造について(降水システムI)
- P111 積乱雲の発生・発達過程解明に向けたKaバンド雲レーダの集中観測の概要
- Xバンドマルチパラメータレーダ情報と気象庁レーダ情報を用いた降水ナウキャスト
- B156 2008年8月5日東京都豊島区雑司が谷付近で発生した局地的豪雨 : Xバンドマルチパラメータレーダによる観測結果(2008年夏季の局地豪雨,専門分科会)
- P369 マルチパラメータレーダを用いた山岳部の降雨定量観測方法の研究
- P368 Xバンド偏波レーダーにおける比偏波間位相差K_の導出手法の改良
- P164 2008年7月12日に東京都で突風被害を発生させた積乱雲の構造
- B367 Xバンド偏波レーダーによる降水粒子判別(3) : 判別手法の暖候期の降水雲への適用(降水システムII)
- B156 平成20年8月5日豊島区付近の大雨 : X-NETによる観測(降水システムI)
- B155 強風ナウキャスト手法の開発と検証(降水システムI)
- A306 首都圏Xバンドレーダネットワーク(X-NET)データを利用した風速の三次元変分法同化システムの開発(データ同化手法・システム,スペシャル・セッション「データ同化と予測可能性」I)
- P126 マルチパラメータレーダを用いたナウキャスト(その2)
- (5) 普及型地震計による構造物の耐震性能検証手法に関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
- C101 2009年10月8日に茨城県で突風災害を起こしたレインバンドに関するデータ同化・予測実験 : 6台のX-bandレーダデータのインパクト(気象予報,一般口頭発表)
- P411 ステレオ写真測量及びKaバンドレーダによる積乱雲の発生・発達過程の観測(ポスターセッション)
- B158 局地気象擾乱のリアルタイム監視レーダネットワーク(X-NET)(§2 新たな動き-開発・運用・データ処理技術-,可搬型気象レーダーの現状と将来展望-小規模じょう乱から気候変動の観測まで-,専門分科会)
- (2) 耐震性の飛躍的向上「震動台活用による耐震性向上研究」((1) 大都市大震災軽減化特別プロジェクト,4 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
- 液状化で破損した杭基礎構造の応答解析と耐震補強
- (2)耐震性の向上「震動台活用による耐震性向上研究」((1)大都市大震災軽減化特別プロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- (2)実大三次元震動破壊実験施設の利用に関する研究((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (1)実大三次元震動破壊実験施設の開発((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (2) 実大三次元震動破壊実験の利用に関する研究((1) 実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- (1) 実大三次元震動破壊実験施設の開発((1) 実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- 2409 すべり支承を用いた免震構法 : その1 構法の概要
- 地震被災危険度の評価およびその公開を前提とした防災対策のあり方について(総合研究協議会)(2000年度日本建築学会大会(東北))
- 兵庫県南部地震における液状化で被災した杭基礎建物の調査と解析(『地盤工学会論文報告集』S & F阪神大震災特別号No.2 (1998年9月発行)掲載論文の概要)
- 20374 兵庫県南部地震における液状化で被災した深江浜の杭基礎の解析 : その5 応答変位法による杭の応力解析2
- 20373 兵庫県南部地震における液状化で被災した深江浜の杭基礎の解析 : その4 応答変位法による杭の応力解析1
- 23357 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その5 加速度計の計測制度に関する検討(骨組(1),構造IV)
- PCパネルを接合した合成柱の実験研究 : 構造系
- 23147 鉄筋コンクリート造耐震壁の震動実験 : その3 復元力特性に関する検討(耐震壁(1),構造IV)
- 23146 鉄筋コンクリート造耐震壁の震動実験 : その2 残留せん断ひび割れ幅による損傷評価(耐震壁(1),構造IV)
- 23145 鉄筋コンクリート造耐震壁の震動実験 : その1 実験の概要(耐震壁(1),構造IV)
- 21419 RC柱の振動台破壊試験 : (その2) エネルギー入力と破壊性状(振動実験(2),材料施工)
- 21418 RC柱の振動台破壊試験 : (その1) 試験計画と結果概要(振動実験(2),材料施工)
- 2543 柱にH型鋼を打ち込んだRCフレームの水平加力実験
- 21357 既存のペンシルビルの構造的連結効果と技術的課題(連結制振,構造II)
- (2)5/26宮城県沖地震における構造物の被害調査(2003.5.29-30)(6災害調査)
- (10) 耐震壁下層モデルの動的応答性状に関する実験(3 基礎研究の推進,I 研究活動)
- 鉄筋コンクリート造6階建て耐震壁フレーム構造の振動台実験
- 2487 摩擦力制御型滑り支承を用いたセミアクティブ制振に関する研究 : その3 振動台実験
- 2559 摩擦力制御型滑り支承を用いたセミアクティブ制振に関する研究 : その1 システムの概要
- 大型せん断土槽を用いた液状化地盤におけるRC杭基礎の振動実験
- 20271 大型せん断土槽を用いた液状化地盤におけるRC杭基礎の振動台実験 : その3 地盤の液状化と杭の破壊挙動のシミュレーション
- A113 2010年7月5日に東京都北部に豪雨をもたらした降水システムの同化・予測実験(気象予報,口頭発表)
- P119 2010年6月29日に埼玉県南部で落雷をもたらした降水システムの構造(ポスター・セッション)
- C367 マルチパラメータレーダネットワーク合成雨量(降水システムII,口頭発表)
- 大型振動台実験に基づく液状化過程における杭の水平地盤反力の評価
- 20349 大型せん断土槽を用いた鋼管杭の液状化実験における入力レベルの影響
- 20270 大型せん断土槽を用いた液状化地盤におけるRC杭基礎の振動台実験 : その2 杭の破壊性状
- 2293 摩擦力制御型すべり支承を用いたセミアクティブ制振に関する研究 : その6 鉛直地震動を考慮した地震応答解析
- 2488 摩擦力制御型滑り支承を用いたセミアクティブ制振に関する研究 : その4 地震応答解析
- 20347 杭頭半剛接合構法を採用した建物の地震時挙動に関する解析的検討(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 20216 液状化地盤で杭基礎に作用する水平地盤反力のシミュレーション
- 建物防振構法の効果に関する実験的,解析的研究
- 20351 液状化地盤における杭基礎構造物の3次元的挙動
- 20346 大型せん断土槽を用いた液状化実験に基づく基礎根入れ部に働く土圧の評価 : その1 液状化課程における土圧の変化
- コイルスプリングと粘弾性ダンパーを用いた建物防振構法
- 杭基礎建物の3次元液状化解析
- 20409 地盤構造の不整形性が液状化に与える影響
- 20288 砂地盤下部の軟弱シルト層が液状化に与える影響
- 杭基礎および液状化対策工法の有効応力解析
- 大型振動台によるRC杭の液状化実験と解析
- 23356 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その4 復元力特性に関する検討(骨組(1),構造IV)
- 23355 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その3 入力に関する検討(骨組(1),構造IV)
- 23354 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その2 破壊経過および変形と外力の分布(骨組(1),構造IV)
- 23353 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の振動実験 : その1 試験体および実験方法(骨組(1),構造IV)
- 21018 兵庫県南部地震の被災データに基づく建物被害関数の推定 : その2 : 個別建物の被災度の検討
- 21017 兵庫県南部地震の被災データに基づく建物被害関数の推定 : その1 : 建物フラジリティー曲線の評価
- パソコンによるオフィスビルの地震リスク評価システム
- 20372 兵庫県南部地震における液状化で被災した深江浜の杭基礎の解析 : その3 有効応力FEMによる杭の応力解析
- 20370 兵庫県南部地震における液状化で被災した深江浜の杭基礎の解析 : その1 有効応力法による地盤の地震応答解析
- 20358 兵庫県南部地震における杭基礎の被害事例と破壊メカニズムの推定 : その3 有効応力法による地震応答解析
- 20304 兵庫県南部地震における官庁施設の杭基礎の被害 : その4 応答変位法による杭の応力解析
- 20303 兵庫県南部地震における官庁施設の杭基礎の被害 : その3 有効応力FEMによる地盤・杭・建物系の地震応答解析
- 兵庫県南部地震における液状化地盤および杭基礎構造物の応答解析
- 20568 兵庫県南部地震における液状化で損傷した杭の応力解析 : その2 地盤・杭・建物練成系の有効応力FEM解析
- 20567 兵庫県南部地震における液状化で損傷した杭の応力解析 : その1 応答変位法
- すべり方式免震システムを有する橋梁の地震時挙動特性
- 2713 地震時における地盤-構造物系の有効応力解析 : その2 杭基礎建物-地盤系のシミュレーション
- 2712 地震時における地盤-構造物系の有効応力解析 : その1 遠心載荷実験のシミュレーション
- 2560 摩擦力制御型滑り支承を用いたセミアクティブ制振に関する研究 : その2 制御アルゴリズム
- 2106 地震時滑道を伴う構造物の地震応答特性 : 滑動を伴う構造物と地盤の連成モデルの振動台実験及び解析
- 2411 すべり支承を用いた免震構法 : その3 免震建屋の振動解析
- 1581 免震効果を考慮した着底型人工島の試設計(人工島)
- MPレーダを用いた台風事例の降水短時間予測--相関法と風向風速法の結合した移動ベクトル推定手法
- 雲解像数値モデルによる降雨量予測実験--2004年10月9日の台風22号の事例解析
- A405 2010年7月5日に東京都北部に豪雨をもたらした降水システムの雨滴粒径分布と降水セルの振る舞い(降水システムIV,一般口頭発表)
- P149 関東地方の暖候期に発生する雷雲の内部構造 : 偏波パラメタで見た落雷位置上空における雷雲の特徴(ポスター・セッション)
- C163 セル追跡を用いた降水ナウキャストの精度検証(降水システムII,一般口頭発表)
- Xバンドマルチパラメータレーダネットワークにより観測された台風12号と15号の豪雨と強風
- 関東地方の暖候期に発生する雷雲の内部構造と偏波パラメタの特徴
- 2108 鉄筋コンクリート造耐震壁の動的実験(耐震壁)
- 鉄筋コンクリート造耐震壁の動的実験
- 2103 鉄筋コンクリート造耐震壁の動的実験における解析的検討(耐震壁)