スポンサーリンク
大成建設(株) 技術センター | 論文
- 高強度モルタルの打込み上面に生じるこわばりの測定方法に関する基礎検討
- 高強度コンクリートの圧縮クリープ性状
- 土木スランプ8cmからの脱却 : 土木学会「施工性能にもとづくコンクリートの配合設計・施工指針(案)」の概要
- 鉄筋コンクリート造耐震壁の動的応答特性
- 21093 梁降伏保証型設計法に於ける建築物の設計方向と、応力割り増し係数の設定方法に関する考察
- 21177 入力地震動波形のリアルタイム推定システム : 地震観測記録を用いた適用性の検討(震源・伝播特性(1),構造II)
- 21479 PS検層による走時曲線と地震記録を用いた地下構造の推定(地盤震動(4),構造II)
- 弾性すべり支承と積層ゴム支承を併用した超高層免震建物の構造設計
- 23138 実験建物における超高強度コンクリートRC柱の長期性状 : その2 クリープ量の算定(柱(1),構造IV)
- 23137 実験建物における超高強度コンクリートRC柱の長期性状 : その1 計測の概要と結果(柱(1),構造IV)
- 超高強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の施工過程を考慮したクリープ予測法
- 超高強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の長期圧縮特性
- 大型液晶ディスプ***ロジェクトが切り開く未来(総合報告)
- 普通形エコセメントを使用したコンクリートによるセメント工場施設の施工
- 21129 ボアホール地震記録を用いた地盤構造の評価
- 21098 兵庫県南部地震の地震動評価に関する研究 : (その6)上下動の経験的グリーン関数法の適用性検討
- 制振システムを取り入れた事務所建築の設計および施工
- 2957 RC積層工法による超高層骨組の構造実験 : その11. 柱・梁接合部の実験
- 「土木」の強度と「建築」の流動(建築と土木の違い : コンクリート材料)(建築と土木 : コラボレーションとアンビバレント)
- 1358 塗床用下地調整材の開発 : その2 ふくれ防止性能の評価(材料施工,床下地・家具転倒)