スポンサーリンク
大成建設(株)設計本部 | 論文
- 21362 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その1 適用建物と設計概要(セミアクティブ免震(1),構造II)
- 21171 可変減衰ダンパーを用いた免震システムの変形抑止制御 : 長周期地震動に対するケーススタディー(セミアクティブ免震,構造II)
- 21507 可変減衰ダンパーを利用した小ストローク免震の応答性能 : トリガー方式を利用した簡易セミアクティブ(免震:セミアクティブ,構造II)
- 21416 弾塑性・粘弾性複合ダンパーの開発 : その5 動的載荷実験による力学的特性の評価および解析モデルの検証(複合ダンパー,構造II)
- 21415 弾塑性・粘弾性複合ダンパーの開発 : その4 実大複合ダンパーの動的載荷実験(複合ダンパー,構造II)
- 20238 山留め応力材を水平抵抗要素として評価した杭基礎の設計(杭・液状化ほか,構造I)
- 高密度地盤調査結果に基づく地盤定数のばらつき評価(構造)
- 20174 引抜き力を受ける既製コンクリート杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : その2 実験結果(杭基礎ほか, 構造I)
- 20173 引抜き力を受ける既製コンクリート杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : その1 実験概要(杭基礎ほか, 構造I)
- 管路による氷水搬送システムにおける圧力損失について
- 20201 4棟建物を支える大規模基礎と地盤の沈下・応力解析と計測結果 : その3 パイルド・ラフト基礎の挙動(杭:鉛直ほか,構造I)
- 20446 ジャッキアップダウン工法による大規模テンセグリックトラスドームの自立プロセス
- 20431 テンション・グリッド・ドーム(TGD)の力学的特性に関する基礎的研究 : その3 構成部材と仕事密度
- 22627 スパイラル筋で端部を補強したコンクリート充填角形鋼管柱の曲げせん断性状 : (その3)応力-ひずみ関係のモデル化
- 22573 スパイラル筋で補強したコンクリート充填角形鋼管柱の短柱圧縮性状 : (その2) 結果の検討
- 22572 スパイラル筋で補強したコンクリート充填角形鋼管柱の短柱圧縮性状 : (その1) 実験概要および結果
- 21309 中間層免震の採用による耐震改修 : その2 中間層免震柱の施工
- 22494 コンクリート充填鋼管柱の構造性能に関する研究 : (その5) 復元力特性およびエネルギー吸収能力についての考察
- 22387 コンクリート充填鋼管柱の構造性能に関する研究 : その4 実験結果及び検討(短柱圧縮実験)
- 22386 コンクリート充填鋼管柱の構造性能に関する研究 : その3 結果の検討(軸力曲げせん断実験)