スポンサーリンク
大成建設(株)設計本部 | 論文
- 仙台森ビル (特集 コンピュータ時代の構造設計と解析を考える) -- (実例にみる構造解析への取り組み)
- 鉄筋コンクリート造耐震壁の動的応答特性
- 21093 梁降伏保証型設計法に於ける建築物の設計方向と、応力割り増し係数の設定方法に関する考察
- 21146 免震化超微細加工・製造施設の生産機能維持性能 : (その1)装置設置床の地震応答解析(免震微振動解析,構造II)
- 鋼板コンクリート構造の計画と検証 (architectural design MIKIMOTO Ginza2 伊東豊雄建築設計事務所+大成建設(株)一級建築士事務所)
- 22553 鋼板コンクリート構造壁の構造耐力試験 : その1 圧縮実験(SC構造,構造III)
- 22554 鋼板コンクリート構造壁の構造耐力試験 : その2 せん断実験(SC構造,構造III)
- リブ付鋼板コンクリート構造床の耐火性能
- 3040 鋼板コンクリート構造にかんする耐火性実験 : その9 床(耐火性特性の解析的検討)
- 3039 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その8 床(現状の床と実験計画)
- 設計基準強度150N/mm^2までの高強度プレキャストコンクリートの性能評価と品質管理
- 21084 微振動制御免震建屋の免震効果の確認 : 三重県中部地震(応答特性:地震観測・ツール開発,構造II)
- 21279 計画地の地震環境を考慮した損傷制御設計(制振建物応答,構造II)
- 21165 連層耐震壁を有する超高層免震建物の設計 : その2 地震応答および強風時居住性能(免震解析(1),構造II)
- 21164 連層耐震壁を有する超高層免震建物の設計 : その1 設計概要(免震解析(1),構造II)
- 21357 無線通信鉄塔の制震システムの開発と適用 : その2 振動台実験による動作性能確認(マスダンパー,構造II)
- 21356 無線通信鉄塔の制震システムの開発と適用 : その1 制震システムの計画(マスダンパー,構造II)
- 21365 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その4 制御設計手法と基本性能(セミアクティブ免震(1),構造II)
- 21367 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その6 安全監視システム(セミアクティブ免震(1),構造II)
- 21364 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その3 振動解析モデルと地震応答解析(セミアクティブ免震(1),構造II)
スポンサーリンク