スポンサーリンク
大成建設(株)設計本部 | 論文
- 23321 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その9 鉄筋コンクリート壁による補強法(耐震補強(9),構造IV)
- 23322 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その10 RC耐震壁を用いた場合の荷重・変形性状(耐震補強(9),構造IV)
- 23323 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その11 被災後の補修法と補修した補強架構の性状(耐震補強(9),構造IV)
- 23350 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その8 設計法の検証(耐震補強(5),構造IV)
- 23349 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その7 埋込ボルトの効果と柱軸力の影響(耐震補強(5),構造IV)
- 23356 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その 6 補強耐力と変形性能
- 23355 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その 5 接合部のせん断伝達性能
- 23354 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その 4 接合部変位の拘束とモデル化
- 21297 既存構造物の耐震性向上のための連結制御システムの開発 : その4 歴史的建築物の新設建物による連結補強(連結制振(2),構造II)
- 21321 大口径弾性すべり支承の摩擦特性試験 : (その1)試験の概要(免震部材・すべり・転がり支承・ダンパー,材料施工)
- 40595 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その3 VRと実空間における明るさ感評価の比較(都市・建築性能予測,環境工学I)
- 近未来の住宅像とシミュレーション技術
- 大成建設株式会社九州支店ビルの運転実績と運用管理
- データセンタにおける環境配慮技術
- F_C600kgf/cm^2の高強度コンクリ-トを用いた超高層建築物の施工
- 22513 鉄骨ブレースによるRC建物の制振補強工法の開発 : その2 斜め格子形H形鋼ブレース架構の実験(耐震要素:ブレース(3),構造III)
- 22514 鉄骨ブレースによるRC建物の制振補強工法の開発 : その3 簡易型座屈拘束ブレース架構の実験(耐震要素:ブレース(3),構造III)
- 22591 スパイラル筋で端部を補強したコンクリート充填角形鋼管柱の曲げせん弾性状 : (その2) 結果の検討
- 22626 スパイラル筋で端部を補強したコンクリート充填角形鋼管柱の曲げせん断性状 : (その1)実験概要および結果
- 使用済み発泡スチロールを用いた軽量土の開発(新しい地盤材料の評価方法)
スポンサーリンク