スポンサーリンク
大成建設(株)設計本部構造グループ | 論文
- 23126 超高強度コンクリートを用いたRC柱の繰返し圧縮性状 : その2 : 実験結果(部材:柱(5),構造IV)
- 23125 超高強度コンクリートを用いたRC柱の繰返し圧縮性状 : その1 : 実験概要(部材:柱(5),構造IV)
- 23117 超高層建築物における超高強度コンクリートRC柱の長期性状(部材:柱(3),構造IV)
- 佳作 : 団地型集合住宅のバリアフリー化による耐震改修(2007年度日本建築学会技術部門設計競技「既存建築物の耐震改修デザイン」入選作品)
- 1521 石先付けプレキャスト梁の加力実験(プレキャスト(2),材料施工)
- 21274 高減衰積層ゴム支承の長時間動的繰返し加力実験 : (その2)実験結果の考察(免震部材:積層ゴム,構造II)
- 21273 高減衰積層ゴムの長時間動的繰返し加力実験 : (その1)実験概要と実験結果(免震部材:積層ゴム,構造II)
- 20343 既存地中構造物に近接する異種基礎の検討と沈下計測 : その2水平力に対する検討と沈下計測(パイルドラフト(1):計測,構造I)
- 21440 パッシブ型可変減衰免震システムの開発 : その2 建物応答性能の解析的検討(免震制御(1),構造II)
- 20049 限界耐力計算における地盤増幅率評価に関する検討(地震ハザード,構造I)
- 21415 エネルギー吸収集約型制振システムの開発 : (その3) 地震エネルギーの吸収効果と累積損傷度(制振システム, 構造II)
- 21329 平成16年(2004年)新潟県中越地震における小千谷市内の免震建物の挙動 : その3 観測記録を用いた解析的検証(免震:地震観測(1),構造II)
- 弾性すべり支承と積層ゴム支承を併用した複合免震建物の地震応答性状 : 摩擦特性回帰モデルに基づく解析的検討
- 22386 超高強度鋼を用いた無損傷設計法の提案 : (その4)無損傷設計法による設計・検証例(設計法(1),構造III)
- 21474 表層地盤特性を考慮した建築物の耐震性能評価に関する検討(応答特性とその評価(2),構造II)
- 21132 2003年5月26日宮城県沖の地震における仙台MTビルの挙動 : その2.観測記録波を用いた地震応答解析(免震:地震観測(1),構造II)
- 21131 2003年5月26日宮城県沖の地震における仙台MTビルの挙動 : その1.地震観測結果(免震:地震観測(1),構造II)
- 23495 プレテンション方式 PCaPC 大梁の地震時構造性能 : その 2 緊張材の地震時付着性能
- 23494 プレテンション方式 PCaPC 大梁の地震時構造性能 : その 1 実験計画および PS 導入時の付着性状
- 1層骨組のねじれ地震応答性状
スポンサーリンク