スポンサーリンク
大妻女子大学人間関係学部人間関係学科社会・臨床心理学専攻 | 論文
- 学生相談モデル論と予防的取り組み : 予防モデルの提案
- 少人数授業への体系的グループ討論法の活用について : 大学教育への心理教育的介入の試み
- 短期力動的集団精神療法における事前アセスメントと治療過程 : 父親との葛藤を抱えた男性の治療経験をとおして
- 集団現象の力動的理解の試み : 短期力動的集団精神療法の初回の分析を通して
- 学生相談においてグループ・ワークを行う場合の一工夫 : 病理の重い学生,未熟な学生への対応
- 心理学実験授業における科学論文の作成に影響を及ぼす要因 : 授業構成,フィードバック,学生の受講態度と自己評価を手がかりにして
- 非被災地における被災者支援の社会心理学的問題
- 心理学実験授業に対する受講生の意見・感想の分析
- 成人アトピー性皮膚炎患者のソーシャルサポート : ソーシャルサポート尺度の作成および希求サポートと知覚サポートの比較
- 「キャリア心理学セミナー」に関する授業研究(第一報) : 専攻カリキュラムにおける位置づけと授業の目的
- 新入生オリエンテーションに対する学生による評価の分析
- 資料 ; Thematic Apperception Test (主題統覚検査)解釈の実際 : 要求および圧力の日本語訳比較一覧表