スポンサーリンク
大垣市民病院小児科 | 論文
- 臨床データ 起立性調節障害における半夏白朮天麻湯の治療経験
- 小児の急性胃腸炎に伴う嘔吐に対する五苓散注腸の検討 (主題 消化器疾患)
- インフルエンザ感染時の発熱に対する麻黄湯とオセルタミビルの比較
- 小児アトピー性皮膚炎の治療における簡易無菌装置併用の効果と意義
- BASによってチアノーゼが改善せず, B-Tシャント手術によって臨床症状の改善をみた完全大血管転位症1型の1症例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 左右短絡の増加の結果, 体血流減少に因り著しい代謝性アシドーシスに陥った新生児・乳児早期先天性心疾患 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 当院NICUに於ける先天性心疾患 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 劇症型心筋炎治療における体外補助循環の有用性
- 生後8日低体重児大動脈縮窄複合に対する二期的根治手術の経験
- 明らかな基礎心疾患を認めない完全左脚ブロックの検討
- 特異な顔貌, 低身長, 多指症, 椎体偏平化, 水腎症, 発達遅滞, 血小板減少症を伴った, 大動脈縮窄(異型右鎖骨下動脈)の1手術例
- 食物除去解除時におけるヒスタミン遊離試験の有用性の検討 (主題 免疫・アレルギー・喘息)
- 459 食物アレルギー児のフォローアップにおけるヒスタミン遊離試験の有用性
- 266 改定版2001(Gifu)によるpranlukast hydrate投与前後のQOL評価
- 279 生後3日目に切除を行った肝芽腫の1例
- 免疫学的観点からみた食物アレルギー
- 免疫学的観点からみた食物アレルギー : プロテオミックスを含めて
- 小児気管支喘息患児と親又は保護者のQOL調査票改訂版2001の作成と評価
- 抗GAD抗体陽性の劇症1型糖尿病に横紋筋融解症を合併した10歳女児例 (内分泌クリニカル・カンファランス 50) -- (膵・消化器)
- 食物除去試験と食物負荷試験 (特集/食物アレルギー) -- (診断と治療)