スポンサーリンク
大同工業大学 | 論文
- 建築ファサードにおける色彩と材料との関係 : 京都市・御池通での調査,佐藤仁人(評論)
- 9118 カタロニア・ヴォールトのフリーハンド工法について(西洋:中世,建築歴史・意匠)
- 1596年の奇襲後のカディスにおける工兵クリストバル・デ・ロハスの活動に関して
- ラ・マモラのフェリペ3世城塞の設計 : フェリペ3世のスペインによるアフリカ北西部における軍事拠点作り(2)
- 極数変換型発電機を用いた車両搭載型風力発電システム
- Transient Postural Sway Occurring after Treadmill Walking : Effects of Different Image Presentation
- 高強度コンクリートのクリープ・乾燥収縮実験
- 1317 鉄筋コンクリートの収縮ひび割れ特性 : その1 自己収縮,乾燥収縮,圧縮クリープ(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 1318 鉄筋コンクリートの収縮ひび割れ特性 : その2 乾燥収縮ひび割れ試験(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 約5年間の実測データに基づくコンクリートのクリープ・収縮寸法効果の評価とクリープ予測方法の提案
- 既往の実験データに基づいたコンクリート乾燥収縮予測当てはめ式の提案
- 128 鉄筋コンクリート部材のクリープ乾燥収縮特性 : その2:逐次応力解析による検討(材料・施工)
- 127 鉄筋コンクリート部材のクリープ乾燥収縮特性 : その1:コンクリートのクリープ・乾燥収縮予測式(材料・施工)
- 鉄筋コンクリート造場所打ち杭の構造特性
- 1/8模型による木造住宅の耐震実験
- 超等角的ロイデン完閉化の一性質
- 界面活性剤を用いた油汚染地盤浄化のための基礎的研究
- 中部支部の活動報告 その2 : 社会への貢献(中部支部特集号)
- 1058 構造体コンクリートの部位的非均質性に関する実験的研究 : その2 : 硬化コンクリートの諸性質
- 1057 構造体コンクリートの部位的非均質性に関する実験的研究 : その1 : 実験の概要およびフレッシュコンクリートの諸性質