スポンサーリンク
大分大学大学院工学研究科博士後期課程 | 論文
- 717 里川集落における河川の物理特性及び周辺環境の把握 : 里川集落の空間的構造及び人と河川との関わり方その4(都市計画)
- 639 形態・意匠からみた開港地における洋館付加住宅の地域的特徴 : 洋館付加住宅の建築計画史的研究第6報(建築計画)
- 414 アンサンブル平均を利用した材料の吸音特性のin-situ測定に関する研究 : 反射性材の測定に関する基礎的検討(環境工学)
- 637 プラン選好からみた座敷(和室)の分析 : 居間中心型住宅普及の動向と計画課題に関する研究第13報(建築計画)
- 423 時間領域有限要素法による室内音場予測における分散誤差と室内音響指標算定精度の関係(環境工学)
- 422 時間領域有限要素法による室内音場解析の室形状モデリングに関する研究 : その5窓のモデリング(環境工学)
- 421 時間領域有限要素法による室内音場解析の室形状モデリングに関する研究 : その4主観実験による評価;単語と楽音の聴取(環境工学)
- 413 有限要素解析による残響室法吸音率の測定に関する研究 : 減衰曲線の補正に関する検討(環境工学)
- 5672 戸建て住宅における寝室移動の分析 : 現代住宅平面構成の変容に関する研究 第8報(戸建住宅の計画,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40078 画像処理技術を利用した室内音場解析に関する基礎的研究(音場理論・解析(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40076 修正積分則を用いた時間領域有限要素法による室内音場解析 : 不整形要素と吸音を有する音場への適用性(音場理論・解析(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40073 残響室法吸音率の測定精度改善に関する研究 : 音線法と時間領域有限要素法の結果との比較(音場理論・解析(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40074 材の吸音特性のin-situ測定に関する数値解析的検討 : 音源条件と測定誤差の関係(音場理論・解析(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 638 LD空間と和室のしつらえからみた起居様式と和室のプラン選好について : 現代住宅における平面構成の変容に関する研究第9報(建築計画)
- 5674 和室の用途からみた地域性の分析 : 居間中心型住宅普及の動向と計画課題に関する研究 第13報(戸建住宅の計画,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5676 LD空間と和室の起居様式と使われ方の関係について : 現代住宅平面構成の変容に関する研究 第10報(戸建住宅の計画,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5675 LD空間と和室のしつらえからみた起居様式と和室のとられ方の関係について : 現代住宅平面構成の変容に関する研究 第9報(戸建住宅の計画,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5673 和室のとられ方と選好からみた地域性の分析 : 居間中心型住宅普及の動向と計画課題に関する研究 第12報(戸建住宅の計画,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40095 建築材料の吸音特性のin-situ測定法 : アンサンブル平均と音圧-粒子速度センサの適用(建築音響に関する測定方法の最近の動向,オーガナイズドセッション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40082 時間領域有限要素法による室内音場解析の室形状モデリングに関する研究 : その3 聴感実験による解析精度の基礎的評価(音場理論・解析(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク