スポンサーリンク
大分大学大学院工学研究科博士前期課程 | 論文
- 118 高品質フライアッシュ(CfFA)の物理的性質がコンクリートのフレッシュ性状に及ぼす影響に関する研究 : その3. 混和剤の添加による影響(材料・施工)
- 763 離島地域における集落の空間構成に関する研究(都市計画)
- 712 韓国農村集落における風水景観に関する研究 その2 : 風景写真による景観分析(都市計画)
- 711 韓国農村集落における風水景観に関する研究 その1 : 農村集落景観調査による風水と景観の関係の把握(都市計画)
- 659 居間中心型と中廊下型住宅の居住後評価の比較考察 : 居間中心型住宅普及の動向と計画課題に関する研究 第7報(建築計画)
- 708 国勢調査データを用いた通勤・通学により排出されるCO_2排出量の推計と分析 : 大分市を対象として(都市計画)
- 762 テキストマイニングを用いたアンケート自由記述欄の分析による生活環境評価(都市計画)
- 7193 観光地における戦略的な景観整備誘導システムの提案 その3(観光と景観, 都市計画)
- 655 洋館付加住宅の形態・意匠と住まい方の検証(大分県・横浜市の事例から) : 洋館付加住宅の建築計画史的研究 第2報(建築計画)
- 421 Neural Networkを利用した講義室内音場の予測に関する研究 : 残響時間の予測結果に影響を与えるパラメータの把握(環境工学)
- 415 残響室法吸音率の測定に関する有限要素解析 : 残響室法吸音率の補正値算出に関する基礎的検討(環境工学)
- 757 大分市中心部における分譲共同住宅の利用状況と維持管理に関する研究(都市計画)
- 413 アンサンブル平均を利用した材料の吸音特性のin-situ測定法 : 時間領域有限要素法による測定のモデル化と音源数に関する検討(環境工学)
- 414 アンサンブル平均を利用した建築部材の吸音特性測定手法に関する研究 : 平滑化処理の相違が解析値に与える影響(環境工学)
- 764 集落構成の変遷にみるサスティナブルコミュニティの理想(都市計画)
- 734 密集市街地における空間更新プロセスにみる課題の導出 : 別府市光町におけるケーススタディ(都市計画)
- 656 洋室の利用実態別にみた洋館付加住宅のケーススタディ : 洋館付加住宅の建築計画史的研究 第3報(建築計画)
- 660 家族成員別の居住後評価と居間の拠点性に関する基礎的考察 : 居間中心型住宅普及の動向と計画課題に関する研究 第8報(建築計画)
- 663 座敷と和室の比較分析(床の間の有無が平面構成や生活に与える影響) : 現代住宅における平面構成の変容に関する研究 第4報(建築計画)
- 662 面積水準を指標とした座敷とLDK空間確保の関係とその変容 : 現代住宅における平面構成の変容に関する研究 第3報(建築計画)