スポンサーリンク
大分大学医学部第二外科 | 論文
- O24-05 繰り返す肺出血に対して胸腔鏡下左Sl+2区域切除を行った1例(胸腔鏡2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- DP-186-3 ネットワークを利用した,新たな外科医療の展望について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-040-7 リアルタイムRT-PCRと免疫組織染色によるセンチネルリンパ節微小転移の検索(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-035-3 進行食道癌における術前放射線化学療法と胸腔鏡下食道切除術による集学的治療の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-1-5 胸腔鏡手術に伴う偶発症とその対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O06-03 チロシンキナーゼの発現による抗がん剤の治療効果予測因子としての可能性の検討(化学療法,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 33.気管管状切除・声門下腔粘膜切除を行った特発性気管狭窄症の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 10.胸腺腫に原発不明縦隔リンパ節癌を合併した1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- DP-066-6 超高齢者(80歳以上)食道癌切除症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 長期経過観察後に手術を施行した肺MALTリンパ腫の1例
- V08-02 胸腔鏡下肺区域切除術の工夫(肺癌1,第25回呼吸器外科学会総会)
- RV02-03 先天性食道閉鎖症術後の食道肺瘻に対する2期的食道再建,食道肺全摘術(肺感染症,第25回呼吸器外科学会総会)
- 再発性多発性軟骨炎に対してuncovered Ultraflex Stentを留置した1例
- 再発性多発性軟骨炎に対して uncovered Ultraflex Stent を留置した1例
- P-147 アンチセンスオリゴを用いた腫瘍特異抗原ファミリーMAGE-E1の機能解析(基礎研究2)(一般示説15)
- 第122回ドイツ外科学会出席報告(印象記)
- 後天性免疫不全症候群(AIDS)患者に見られた大腸スピロヘータ症の1例
- RV-07-4 胸腔鏡下気管支楔状切除を行った気管支腺腫の1例(気管・気管支形成(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 原発性肺癌切除例における開胸時胸腔内洗浄細胞診の意義(肺癌 (9), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- V-23 肺底区域切除の工夫(一般演題(ビデオ) 悪性胸膜中皮腫および術前治療後肺癌の手術,第48回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク