スポンサーリンク
大分医科大学 第二内科 | 論文
- メタロβ-ラクタマーゼ遺伝子bla_陽性グラム陰性桿菌検出症例の臨床的検討
- 緑膿菌と MRSA の付着性に関与するバイオフィルムの影響
- 原発性肺癌におけるCA19-9の意義
- 原発性肺癌におけるNeuron-specific enolaseの免疫組織化学的検討
- P-083(SS4-4) T.asahii特異的モノクローナル抗体によるトリコスポロン症の免疫染色(深在性真菌症,セレクテッドシンポジウム,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-021 トリコスポロン症の血清診断を目的としたTrichosporon asahii抗原検出ラテックス凝集反応検査法の開発(診断・治療法,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- LS1 深在性トリコスポロン症の診断と治療 : そのコペルニクス的転回を目指して(ランチョンセミナー1,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-013 Trichosporon asahiiにおけるアゾール標的酵素遺伝子(ERG11)配列の解明とFLCZ耐性株における変異の検討(分子・細胞生物学,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- KS1 日和見感染型深在性真菌症Up to Date(教育セミナー,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- Helicobacter pylori除菌後の血清ペプシノーゲン値の変化 - 除菌療法におけるマーカーとしての意義 -
- 11. 経過中に腫瘍塊を喀出したと思われるポリープ状扁平上皮癌の 1 例(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- G-CSFの間欠投与が感染予防に有効であったと考えられる骨髄異形成症候群(RAEB)の1例
- ニューキノロン薬経口用pazufloxacinに関する基シ林的研究および呼吸器感染症における臨床評価
- サイトメガロウイルス肺炎患者の血漿中ウイルスDNAのPCR法による検出と定量化
- 真菌血症起因真菌の推移と臨床的検討
- 42. 副心臓支を認めた肺癌の 1 例(症例 II, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- I期肺癌切除症例の検討 : I期肺癌(1)
- PCR 法による BALF 中サイトメガロウイルス DNA の検討(気管支鏡採取検体を用いた感染症の診断)(第 16 回日本気管支学会総会特集号)
- 侵襲性肺アスペルギルス症が強く疑われ, Nested PCR法で経過を観察し得た2症例の検討
- P-51 多彩な肺病変を呈した ATL の一例(示説 5)
スポンサーリンク