スポンサーリンク
大分医科大学第2内科 | 論文
- 93)慢性心房細動における凝固異常と基礎心疾患の関係(日本循環器学会第77九州地方会)
- 間質性肺炎を伴い発症したEBウイルス関連Richter症候群
- 306 けい肺合併肺癌の臨床病理学的検討
- 8. 珪肺症に合併した気管支結石の 1 例(第 6 回九州気管支研究会 : 第 18 回胸部疾患学会九州地方会と合同開催)
- 2. 珪肺症に合併した Tracheopathia osteochondroplastica の 1 例(第 6 回九州気管支研究会 : 第 18 回胸部疾患学会九州地方会と合同開催)
- Discussion 血液浄化法における技術の進歩
- 透析患者の掻痒症に対するラクチュロースの効果について -グアニジノ化合物およびAGEsとの関連についての検討-
- 化膿性肝膿瘍再発例に対し, ドレナージ施行後, 胆嚢摘出術にて改善を認めた維持透析患者の1例
- 維持血液透析中に発生した肺クリプトコッカス症の1例
- 回盲弁部カルチノイドの1例
- P-91 肺腺癌切除例の臨床的検討
- 薬剤間相関を用いた薬剤感受性試験の精度管理法の構築
- 薬剤感受性成績を用いた微生物検査の精度管理へのアプローチ
- 19.亜急性知覚神経障害を合併した肺小細胞癌の1例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 悪性血液疾患に対する抗腫瘍剤使用に伴って出現する異型上皮細胞の検討
- PCR法が興味深い経過を示した非侵襲性肺アスペルギルス症2例の検討
- Helicobacter pyloriに対する水酸化アルミニウム・水酸化マグネシウム配合制剤と抗薬とのin vitro併用効果
- 4.先天性気管支閉鎖症と思われた1例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- W4-1 肺炎の起炎菌検索における気管支鏡の有用性(感染症診療における気管支鏡の役割)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 大量の血性胸水貯留をきたした肺犬糸状虫症の1例