スポンサーリンク
大分医科大学第二内科 | 論文
- 気管支漏を合併し, 膵〓胞腺癌の肺転移が強く疑われた1症例
- 多発性膿疱を合併した緑膿菌肺炎の1例
- 16.経過上非定型肺炎と鑑別を要したカリニ肺炎の1症例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 胸膜原発平滑筋肉腫の1例
- エコーガイド下腹膜生検にて診断した結核性腹膜炎の1例
- 6.経気管支肺生検で診断し得た隆起性皮膚線維肉腫肺転移の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 82. 肝細胞癌を合併した縦隔原発 Malignant hemangiopericytomaの1例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 抗凝固療法中に肺胞出血で発症した急性好酸球性肺炎の1例
- 間質性肺炎像を呈した肺リンパ腫様肉芽腫症の1例
- 超硬合金吸入の関与が疑われた細気管支炎の1例
- 17.気管支洗浄・経気管支肺生検後に大量の虫卵を喀出した肺吸虫症の1例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 共焦点レーザー走査顕微鏡によって観察したムコイド型緑膿菌のマウス気道付着性に関する検討
- 肺アスペルギルス症とアミロイドーシスを合併した強直性脊椎炎の1例
- Polymerase Chain Reaction (PCR)法を用いたPueumocystis carinii肺炎発症機序に関する検討
- S1-4 PCR 法を用いた呼吸器感染症の診断(気管支鏡による診断と治療 : その新たなる展開)
- 経口ペネム系抗菌薬ritinpenem acoxilのin vitro抗菌力および呼吸器感染症における臨床的検討
- 32. 気管 Pseudolymphoma の 1 例(腫瘍 II, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 肺癌におけるCYFRA21-1の臨床的・免疫組織化学的検討 : CYFRA21-1(2)
- 肺癌脳転移症例の臨床的検討 : 脳転移・骨転移
- 34. 当科で経験した気道異物 5 例の検討(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)