スポンサーリンク
大分医科大学第二内科 | 論文
- ニフェジピンの薬物動態に及ぼすクレメジン投与タイミングの影響
- 41.TBLBを行い尿中コチニン濃度で評価し得た副流煙による急性好酸球性肺炎の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- Helicobacter pylori に対するclarithromycinのbreakpoint と 23SrRNS 遺伝子の point mutation の相関について
- 7.閉塞性肺炎・胸膜炎を合併したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- P2-1-5 乾性咳嗽で外来受診した患者の喘息および百日咳,マイコプラズマ,肺炎クラミジア感染症に関する検討(P2-1アレルギー疾患の疫学・統計1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- OR18-2 間質性肺炎患者における血清および気管支肺胞洗浄液中P-III-P濃度の検討(びまん性肺疾患,一般口演18,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P5-2-8 植物エキス発酵飲料が原因と考えられたびまん性肺胞出血を合併した好酸球性肺炎の一例(P5-2薬物アレルギー2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 9. 炎症性気管ポリープの 1 例(第 11 回 九州気管支研究会)
- P3-2-3 葉タバコの収穫および仕分け作業が原因と考えられた好酸球性肺炎の1例(P3-2好酸球性肺炎・過敏性肺炎,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 珪肺患者にみられた Tracheopathia Osteochondroplastica の 1 例と考察
- 珪肺に合併した気管支結石症の 1 例と考察
- Nicardipine冠動脈内投与による冠動脈拡張作用 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 急性心筋梗塞に対するPTCA不成功例の検討 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 59.慢性膿胸に合併した悪性リンパ腫の1例(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 難治性真菌感染症における新しい診断法の試み
- 259 健診にて好酸球増多を認めた寄生虫疾患症例の検討
- 喀痰および肺洗浄液による肺胞蛋白症の診断 : 1症例の報告
- 0902 急性心筋梗塞におけるLate Reperfusion療法の効果
- 15) MAZE手術における左房心縮能
- 12) 80歳以上超高齢者に対するACバイパス術
スポンサーリンク