スポンサーリンク
埼玉県立がんセンター病理部 | 論文
- 子宮体部原発の悪性線維性組織球腫の1例 : 特にその細胞像について
- P-367 縦隔に発生したlymphangiomatosisの一例(示説,縦隔腫瘍,第40回日本肺癌学会総会号)
- シIII-4.子宮頸部AISの細胞診 : シンポジウム〔III〕 : 子宮頸部AISの細胞診
- 371 上行結腸に原発した悪性リンパ腫の一例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 125. 胃癌の女性***転移症例の細胞像(消化器7 : その他)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- FO-5 ヒト肺癌組織および肺癌細胞株におけるEstrogen Receptorβの発現と機能解析
- I-46. 下部胆管癌, 乳頭部癌の進展様式および予後からみた手術の留意点(第21回日本胆道外科研究会)
- 62. エンドサーチとエンドサイトによる子宮内膜細胞像の比較、検討(子宮体部II)
- 90 子宮体部中胚葉性混合腫瘍の細胞像(婦人科 体部IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 46. 高アミラーゼ血症を示した卵巣類内膜癌の1例(卵巣I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 252 病変の拡がりからみた早期胃癌手術の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 1. 7mmx2.5mm 大の O-IIc 型小食道癌の1例(第23回食道色素研究会)
- 20. 術後照射の評価(第45回食道疾患研究会)
- 17. 食道癌集学治療における免疫学的パラメーターの検討(第43回食道疾患研究会)
- 子宮頸部粘表皮癌と扁平上皮癌が合併した1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部IV
- 238 内膜細胞診で発見された腹腔内転移乳癌の一例(婦人科 その他VIII)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 18.Docetaxel/CDDP併用化学療法単独にて脳転移巣に対して著効が得られた肺腺癌の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 75.穿刺細胞診で甲状腺癌の転移と診断し得なかった耳下部腫瘍 : 転移巣で興味ある組織像を呈した甲状腺癌(総合(甲状腺)(18), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 216.酵素抗体法の細胞診への応用(1) : CEA、SCによる塗抹標本および組織切片における局在(第28群 免疫細胞化学, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 胃と結腸にみられた異時性の多発重複癌の1例