スポンサーリンク
埼玉医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 伝染性単核球症例に対する抗菌薬投与について
- 眼窩壁骨折の手術適応と治療成績
- 司会のことば
- 画像診断と機能検査 - 鼻副鼻腔のMRI と Acoustic Rhinometry -
- 外リンパ瘻
- O40-4 慢性副鼻腔炎と下気道病変の関連性の検討 : 呼気NOと呼吸機能検査を用いて(O40 上下気道の好酸球性炎症,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 正円窓アプローチによる人工内耳電極挿入についての考察
- 外リンパ瘻診断基準改訂案について
- Perilymphatic oozer が疑われたCTP陽性の耳性髄液漏症例
- 外耳道骨折8例の検討
- Two cases of Benign Tumor of the Medulla Diagnosed on accocurt of Spontaneoas Pure Rotatory Nystagmus
- Usher 症候群の臨床的タイプ分類の問題点
- 後鼻神経切断術・下鼻甲介手術のスギ花粉症に対する有効性の検討
- O8-5 耳鼻咽喉科を受診し,下気道管理を必要とした症例について : 総合アレルギー科医をめざして(鼻アレルギー 治療,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-024 気管支喘息患者における鼻炎の合併率 : 季節による変動(成人喘息(病態・評価)2,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- Two Cases of Deep Neck Infection in Rheumatoid Arthritis Patients
- Silica Concentration and Histological Structure of Chronic Sinusitis Mucosa
- Inner ear symptoms following head injury: two cases.
- 気管支喘息患者における鼻炎の合併率 : 季節による変動
- 耳鼻咽喉科の薬物治療Q&A(第3回)耳のしくみ,働きと中耳炎