スポンサーリンク
埼玉医科大学総合医療センター 呼吸器外科 | 論文
- DP-109-8 呼吸器外科における金属性ワイヤーを用いない胸骨閉鎖法(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 30.右主気管支を閉塞したspindle cell sarcoma肺転移の1手術例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 5.肺癌術後多発転移に対する1手術例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 8.BAE後大喀血で死亡した肺アスペルギローマの1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- P5-4 肺および気管に穿通した胸腔内異物(Kワイヤー)の1手術例(ポスター5 外科1,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-5 当院における気管気管支異物の9例の検討(ポスター1 異物,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-484 当科で経験した肺癌術後発生の第2肺癌の臨床的検討(一般示説68 第2癌(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-031 当院の術前未確診肺腫瘤性病変の検討(一般示説05 診断と手術適応(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 鈍的胸部外傷に対する外科的治療の検討
- 当院における肺小細胞癌の治療成績(11 小細胞癌の治療, 集学的治療, 放射線療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 1. 経気管支鏡的に長期介在(7ヵ月)気管支内異物を摘出した1例(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 悪性気管狭窄に対する気管ステント留置症例の検討(気道再建/肺移植, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌術後再発に関する臨床的検討(肺癌 (6), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- OR10-3 自然気胸を契機に発見された気管支内過誤腫の一例(症例)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- OR15-3 ガンジダ膿胸をみたら,膿胸の原因として消化管穿孔を疑う(気管支鏡・画像診断・その他,一般口演15,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- シスプラチン+ドセタキセルの投与でCRが得られた肺癌術後再発の一例(第18回日本肺癌学会肺癌ワークショップ)
- P-47 未確診肺腫瘤に対する胸腔鏡下生検と迅速病理診断の実情 ; 全国呼吸器外科施設に対するアンケート結果より(内視鏡・ステント1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 23.気管気管支アミロイドーシスの1例(支部会(記録))(第102回 日本気管支学会関東支部会)
- 主に肺腫瘍にみられる肺梗塞の自然史に関する病理学的研究 : 肺梗塞は肺胞壁出血を初発とする
- P5-4 80歳以上高齢者肺癌手術症例の検討(ポスター総括5 : 外科2 高齢者)
スポンサーリンク