スポンサーリンク
埼玉医科大学病理 | 論文
- 顎下腺にみられた充実性型腺様嚢胞癌の一例(頭頸部2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳腺原発腺様嚢胞癌の一例(乳腺4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 229 子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 81 子宮内膜細胞診を契機に発見された卵管癌の一例
- 新鮮病変が主として脳幹、大脳白質にみられたHTLV-1関連脊髄症(HAM)の一例
- Ewing肉腫ファミリー腫瘍の3例
- 339 NK cellおよびextrathymic T cell由来の消化管原発large granular lymphocyte lymphomas(LGL-lymphomas)
- 検診発見の20歳代肺癌の3手術例
- 225. X 線・内視鏡検査により術前診断された小腸手術症例の検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- 4.腎癌Endobronchial Metastasisの気道狭窄に対しArgon Plasma Coagulation(APC)が有効であった1症例(第22回日本気管支学会北海道支部会)
- 高張食塩水(7% NaCl)の局所動注(TAI)直後の腎組織変化 : 動物実験による検討
- 眼窩周辺広範囲に及んだ fibrous dysplasia : 骨腫との鑑別
- 甲状腺乳頭癌でみられる多核巨細胞についての検討
- PP144 頭部分枝型膵管内乳頭腫に対する十二指腸・胆道温存膵頭部切除術の検討
- Large cell transformation 病巣が先行し Hodgkin 病と誤認された菌状息肉症
- 不明熱で発症し骨髄穿刺で診断された卵巣癌骨転移の1例(卵巣2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 2. 術前に肝浸潤が疑われた右び慢性悪性胸膜中皮腫の1切除例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 肋骨発生の好酸球性肉芽腫の一例
- 細胞診検査に有用な細胞転写簡略法の検討
- 再水和法を用いた乾燥標本の再評価