スポンサーリンク
埼玉医科大学心臓病センター | 論文
- P283 超音波心筋IB値の心周期変動に対する心臓移動の影響
- Port-Access^ を使用した低侵襲心臓手術(MICS)における経食道エコーの役割
- 循環器用高速3次元表示法の開発
- 急性大動脈解離診断・治療における経食道心エコー図の有用性と問題点
- 1022 リアルタイム3次元表示心エコーシステムの僧帽弁疾患に対する応用の可能性
- カラードプラ血管内エコー法による定常流と拍動流のカラー表示に関する基礎的検討
- 振動子傾斜マウント型血管内超音波カテーテルの血管描出能に関する検討
- 手術場・ICUでの心エコー : 外科・内科・麻酔科の連携
- メカニカル走査を利用したリアルタイム3次元心エコー図法の開発とその臨床応用に関する基礎的検討
- 心臓血管外科手術を支援するための新しいカラードプラカテーテルの開発とその基礎的検討
- 新しいカラードプラ血管内エコー図法の開発とその基礎的検討
- 0006 抗不整脈薬による心房細動の粗動化と粗動に対するカテーテルアブレーション併用による心房細動治療の有用性の検討
- 46) 多枝冠動脈解離を発症した1例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 0565 予後からみた開窓Fontan手術後の開窓孔閉鎖術の適応
- 新生児・乳児期早期(3カ月未満)の先天性心疾患に対するカテーテルインターベンション
- P520 Angel Wings経カテーテル心房中隔欠損閉鎖術
- 心筋梗塞を発症した,両側冠動脈-気管支動脈-肺動脈吻合の1症例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 24) 梗塞前狭心症を認めない心筋梗塞例の臨床的検討 : 日本循環器会第61回九州地方会
- PP-454 末期的心不全に対する補助人工心臓治療:感染症並びに血栓症回避に対する左室脱血型LVASの有用性
- P379 末期的心不全に陥った心臓移植適応症例のLVAS治療の一施設の経験