スポンサーリンク
埼玉医科大学国際医療センター病理診断科 | 論文
- 直腸に発生した骨盤内 gastrointestinal stromal tumor の1例
- AFP異常高値を示し抗肝細胞抗体が陽性であった細胆管細胞癌の1例
- 無排卵性周期に伴うホルモン不均衡内膜の組織像・細胞像とその遺伝子検索(細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-47-C 粘液性卵巣癌および大腸癌におけるcytokeratin7およびcytokeratin20の発現解析(腫瘍,ポスター発表,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 腸上皮型粘液性卵巣癌と大腸癌の鑑別における cytokeratin7 および cytokeratin20 発現の有用性について
- プロトンポンプ阻害薬長期投与中に増大した胃底腺ポリープの検討
- 43.術前診断に苦慮した胸腺腫(type B^3)の1手術例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 29.喀血を主訴とし肺放線菌症を合併した気管支拡張症の1手術例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 14.細気管支肺胞上皮癌手術時に発見された乳癌胸膜播種の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 16.巨大肺嚢胞と思われた嚢状気管支拡張症の1手術例(第115回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会(記録))
- 肺アスペルギルス症に対する手術例の検討
- 切除標本からみたミカフアンギン投与後に外科切除した慢性肺アスペルギルス症の検討
- 9.抗Glut1抗体の体腔液細胞診への応用(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 5.カルボプラチン, ドセタキセルによる化学療法が著効した浸潤型胸腺腫と思われた1症例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- P-2-194 カプセル内視鏡を機に発見され根治的切除を施行した原発性小腸癌の1例(小腸腫瘍3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- FISH法の実際と応用(B.in situハイブリダイゼーション法)
- W-K-2 気管原発平滑筋腫の 1 治験例(稀な疾患の内視鏡所見 (II))(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-170 肺癌絶対的非治療切除例の検討
- 同時性多発肝転移,骨転移を来した直腸腺扁平上皮癌の1例
- 甲状腺乳頭癌でみられる多核巨細胞についての検討
スポンサーリンク