スポンサーリンク
地球科学技術総合推進機構 | 論文
- C401 水平解像度5km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : メソαスケール擾乱の構造とその変化(降水システムII)
- A210 水平解像度20km全球大気モデルと5km非静力学領域気候モデルを用いた現在気候実験の雲物理量の比較(気候システムII)
- B174 水平解像度5km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : (5)現在気候と温暖化気候における雲微物理量の比較(気候システムII)
- B173 水平解像度5km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : (4)現在気候と温暖化気候における梅雨前線帯の降水システムの変質(気候システムII)
- B172 水平解像度5km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : (3)梅雨前線の降水の温暖化による変化(気候システムII)
- B171 水平解像度5km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : (2)予測精度と豪雨頻度評価(気候システムII)
- P105 高分解能非静力学モデルによる領域気候予測 : JMA-NHMの長期積分実験の予測精度評価(I)
- 1.はじめに(第5回非静力学モデルに関するワークショップの報告)
- P428 GAME/HUBEX領域再解析データの作成
- P3-H-30 鯨の種類による低周波音波伝搬の差異について(水中音波,ポスターセッション3(概要講演))
- D358 地球観測データの統合・解析サンプルプロダクトを用いたニーズ調査(スペシャル・セッション「産業と気象II〜気象情報・技術の産業への寄与を考える〜」)
- A103 東海地方の大雨の発生特性と環境場の関係(降水システム)
- B405 高分解能非静力学モデルによる領域気候予測 : スペクトル境界(SBC)法を導入した場合の長期積分時における性能評価(気候システムIV)
- B170 高分解能非静力学モデルによる領域気候予測 その2 : スペクトル境界(SBC)法を導入した場合の性能評価(気候システムI)
- C205 スコールラインの発達に対する中層の安定層の影響(降水システムIII)
- C154 矢木沢ダム風上領域の降雪雲に関する雲解像モデル結果を用いた統計解析(雲物理)
- P459 不均質核形成による氷晶生成モデルの高度化
- 長距離伝搬パルスに対する時間拡散の影響について
- P3-H-29 低周波音波伝搬における送波パルス形状の影響(水中音波,ポスターセッション3(概要講演))
- 長距離伝搬における送波パルス形状の影響