スポンサーリンク
地球環境フロンティア研究センター | 論文
- A355 太平洋10年規模変動の感度解析と予測可能性(予測可能性,スペシャル・セッション「データ同化と予測可能性」II)
- B159 20世紀海洋データ同化 : 全球海面高度の長期変動(気候システムII)
- P117 歴史的海面水温客観解析値のcross validationによる品質評価
- D153 神戸コレクションの品質管理と露点温度に見られるデータ品質の特徴(歴史的海上気象観測データ(神戸コレクション)のデジタル化と研究の展望)
- D164 海氷データベースの作成と海面水温客観解析への利用(歴史的海上気象観測データ(神戸コレクション)のデジタル化と研究の展望)
- D157 海面水温ならびに海上気象要素の客観解析データベース : COBE(歴史的海上気象観測データ(神戸コレクション)のデジタル化と研究の展望)
- 神戸コレクションの品質管理と露点温度に見られるデータ品質の特徴
- 海面水温ならびに海上気象要素の客観解析データベース(2)
- 神戸コレクションの観測値の特性について
- 海面水温ならびに海上気象要素の客観解析データベース
- Kobe Collectionを利用した20世紀の海面水温ならびに海上気象要素の客観解析データベースとその利用 (特集 デジタル化されたKobe Collection)
- 正準相関分析による気温の季節平均の解析
- P132 CFESによる高解像度大気海洋結合シミュレーション(III)
- P390 AFESへの乱流凝結過程の導入(その2) : 大気海洋結合系における熱帯海洋表層循環への影響
- P157 土壌水分量の初期値が大気に与える影響の季節依存性について
- 第6回非静力学モデルに関するワークショップの報告
- 第23回メソ気象研究会の報告「メソ気象研究における地球シミュレータの意義」
- 2009年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告
- 2008年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告(研究会報告)
- A102 夏季から秋季の北極域海氷面積変動が冬季極東域の天候に及ぼす影響(気候システムI)