スポンサーリンク
地球フロンティア | 論文
- 光路長分布法を用いた放射フラックス計算スキーム
- 国際アジアモンスーンシンポジウム(IAMS)参加報告
- 15.雲モデル・気候モデルにおける降水の扱い(第23回国際測地学・地球物理学連合総会(IUGG2003・札幌)の報告(1))
- 梅雨前線の南北分布の経年変動特性
- 全球赤道海域の海面水温にみられる経年変動の経度変化
- P116 梅雨期の降水偏差に先行する表層温度変動
- P172 中規模都市における夜間冷却率について
- モンスーン季節内変動の周期と空間構造
- A351 ILASとCCSR/NIESナッジングCTMを用いた1997年の北極域成層圏に関する研究(衛星からの大気観測 : 日本の貢献と将来展望II)
- B165 地球温暖化時に大気中の相対湿度はなぜ変わらないのか?(気候システムI)
- D205 全球RAMS計算によって得られた対流圏中層デトレインメントの駆動メカニズムに対する平衡大気の熱力学的構造からの解釈(大気力学)
- A301 RAMSを用いた積雲対流に伴う熱帯・亜熱帯領域における水蒸気輸送のメカニズムに関する解析(熱帯大気II)
- D303 層厚重みづけ平均NS方程式のエネルギーサイクル : 低解像度海洋モデルにおける傾圧不安定渦のパラメータ化にむけて(大気力学I)
- B356 CO_2漸増地球温暖化実験 : 様々なモデルにおける気候フィードバック(気候システムIV)
- A301 CO_2増加に対する気候応答 : 海洋熱吸収と氷アルベドフィードバック(気候システムIII)
- B309 高分解能大気海洋結合モデルによるハワイ諸島西方に特有な大気海洋相互作用現象の再現(気候システムIII)
- 大気大循環モデルによる氷期北半球降水分布に関する考察
- B234 地球温暖化による大気大循環の変化
- P142 非静力大気モデルにおける鉛直座標変数配置
- 植生にとって水分条件と温量条件のどちらが大切か?