スポンサーリンク
土木研 | 論文
- レベル2地震動に対するフィルダムの耐震性能照査 (特集:大規模地震に対するダムの耐震性能照査)
- 合成開口レーダの差分干渉処理技術による地すべり地検知の可能性について
- P3. 2000年有珠山噴火後の土砂流出特性(2002年度春季研究発表会)
- 2000年有珠山噴火時におけるヘリコプター搭載レーザースキャナーによる地形変化測定
- 10分間更新短時間降雨予測の土砂災害警戒避難への適用 (防災特集)
- IKONOS画像の土砂災害調査への適用性の検討 (国土管理特集)
- 台湾における1996年8月のハーブ台風による土石流災害
- 雲仙普賢岳噴火に伴う溶岩流出及び火砕流による土砂量と地形変化
- 山岳道路の土石流発生危険度判定手法
- 構造物に作用する火砕流流体力 (予測・評価手法)
- 土石流ブレーカースクリーン材の衝撃載荷試験に関する実験的研究
- 関東ロ-ムの侵食抵抗特性〔英文〕
- 山地河川の合流点土砂堆積特性 (土砂災害)
- 火砕流熱風部の運動機構と数値シミュレ-ション (土砂災害)
- A57 雲仙普賢岳で 1991 年 6 月 8 日に発生した火砕流の堆積構造とその物性
- タイ王国チェンマイ県メタン川流域における熱帯林の減少と洪水,土砂流出特性-1- (土砂災害)
- 火砕流の流動・堆積実験
- 熊本県一の宮町における泥流・流木の氾濫・堆積特性と家屋の被害 (土砂災害対策)
- A43 1991 年雲仙岳噴火の火砕流堆積物量の空中写真測量による測定
- 河川周辺の気候の快適性 (河川環境特集)