スポンサーリンク
土木研究所 | 論文
- 首都圏北東部の沖積層粘性土のS波速度とコンシステンシー特性 : 中川低地の特異例(26.環境地質)
- 加速度型センサアレイを用いた高分解能岩盤表面弾性波計測
- 表層地盤の動的特性の原位置調査技術に関する研究 (地盤/岩盤/土砂災害)
- 統合物理探査による亜炭層空洞調査
- O-93 中川低地域の沖積層の土質特性
- P-S 変換波を利用した反射法の基礎実験 - その3 -
- S波バイブレ-タおよび貫入式コ-ンを用いた液状化ポテンシャルの原位置評価法 (小特集 最近の技術による調査事例)
- 道路トンネルの地山調査,切羽安定技術に関する研究 (建設省技術研究会報告特集)
- 赤石山地,青崩峠地域の戸台構造帯の花崗岩類とその放射年代
- 3次元地盤情報の処理・表示技術 (地下空間の利用技術の開発)
- 弾性波トモグラフィ-による岩盤調査
- 山岳道路における基礎岩盤の物理探査
- P波およびS波浅層反射法による浅部地盤構造調査 (浅層反射法の応用)
- 掘削中のトンネルにおける長期弾性波観測
- 千葉県富津岬付近の地下地質
- 山岳性と海上の対流性降雪雲の雲物理構造の比較
- 冬期三国山脈周辺で雲水量が卓越する気象条件
- 山岳性降雪雲内での2次氷晶発生過程
- 新型雪崩予防柵と樹木の雪崩予防効果について
- 9. トンネルにおける地質リスク事例のデータベース化について(地質・分類(2),口頭発表)