スポンサーリンク
国際医療福祉大学言語聴覚学科 | 論文
- 声帯嚢胞の臨床的検討 : 類表皮嚢胞と貯留嚢胞の比較を中心に
- 当センターにおける音声障害の統計的観察 : 声の職業性と喫煙習慣を中心に
- コネキシン26遺伝子変異による日本人先天性難聴の遺伝子型と聴覚像
- シンポジウム「喉頭フィードバック機構の解明」司会の言葉
- 女性と判定された性同一性障害者(MtF)の声の基本周波数(聴覚,音声,言語とその障害)
- 女声と聴取された性同一性障害者(MtF)の音声の音響分析
- 座長記
- 加齢に伴う話声位の変化
- Dysarthria における発話速度と音節の反復速度との関連性
- Dysarthria患者におけるポインティング・スピーチの有効性に関する検討
- Dysarthria と嚥下障害との関連性についての検討
- Dysarthriaにおける音節の交互反復運動
- Multi-Dimensional Voice Programを用いた音声の解析
- Dysarthriaにおける発話明瞭度に関する検討
- Dysarthriaにおける構音機能 : 第二報 : 子音の分析
- Dysarthriaにおける構音機能 : 第一報 : 直音と拗音の比較および母音の分析を中心として
- 筋萎縮性側索硬化症に伴う Dysarthria の経時的変化 : 第二報 : 主に発話速度および音節の反復速度の変化に関する検討
- 筋萎縮性側索硬化症にともなう Dysarthria の経時的変化 : 第一報 : 構音機能の変化に関する検討
- 在宅嚥下障害患者の摂食に関する検討
- 沈着性病変の声帯(いわゆる竹節状声帯)にみられた特異な振動パターン : 高速度デジタル撮影を用いて