スポンサーリンク
国立金沢病院内科 | 論文
- 人工透析患者における下腿腓腹筋の組織循環機能
- 薬剤性腎障害の考え方と治療 (薬物による肝・腎障害)
- P-312 限局型小細胞肺癌に対するcisplatin,etoposide併用化学療法と多分割照射胸部放射線療法の同時併用の第II相試験(示説,小細胞癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-101 高齢者へのメトホルミン使用に関する検討
- ステロイド治療によるポリポーシス軽快後に多発性大腸腺腫と直腸癌の合併が明らかになったCronkhite-Canada症候群の1例 -p53免疫染色による癌発生母地の検討を加えて-
- 運動負荷心筋シンチグラムの有用性と問題点
- 53) 房室結節二重伝導路により1度および2度房室ブロックを示した1例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 159) 多発性筋炎, 皮膚筋炎における心病変 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 25)皮膚筋炎・多発性筋炎の左室壁運動と冠動脈病変に関する検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 35)ニトログリセリン投与法の違いによる血行動態的検討 : 動注と静注の差異 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 46)カテコラミン感受性副伝導路を有したWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 22)臭化ブトロピウムとグリカゴンの虚血性心疾患における血行動態的検討 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 浸潤様陰影を示した肺野型肺癌について : 北陸支部 : 第16回日本肺癌学会北陸支部会
- 1.癌性心嚢炎を初発症状とした肺癌の1剖検例 : 第14回肺癌学会北陸支部
- 反回神経麻疹を主訴とした肺癌の2例
- C-9.中心型小型小細胞性未分化癌の1例(CASE PRESENTATION, 第12回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 家兎 Goldblatt 型高血圧発症初期の大動脈及び左心室重量,蛋白量 : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 18) 亜硝酸アミルのベクトル心電図T環に及ぼす影響 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 潜行型半月体性糸球体腎炎に対するステロイドパルス療法の有用性
- J-5 高齢者/PS不良の肺小細胞癌に対するカルボプラチン, 経口エトポシド, ビンクリスチン併用の第II相試験