スポンサーリンク
国立金沢病院内科 | 論文
- 高齢者小細胞肺癌に対するカルボプラチン(CP)、エトポシド(VP)併用療法のpilot phase II study : 小細胞癌1
- 15)塩酸ジルチアゼムとキニジンの併用が有効であった難治性の不整脈を伴なったWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第37回北陸地方会
- 32) 向精神薬服用患者の心電図異常に対するCoenzyme Q10の効果について : 日本循環器学会第36回北陸地方会
- 30) 若年者にみられた慢性心房粗動の1例 : 日本循環器学会第36回北陸地方会
- 6) 弁上部にみられた肺動脈狭窄症の1例 : 日本循環器学会第34回北陸地方会
- 29.肺癌術後7年目に発症した肝未分化癌の1例 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- 25. 間質性肺炎に続発した悪性胸膜中皮腫の1例(第37回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 7. TBLBにてBronchiolitis obliterans organizing pneumonia(BOOP)が示唆された2例(第8回日本気管支学会北陸地方会)
- 8. 脳転移を合併した肺癌手術症例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 18.術後長期間の人工呼吸管理を必要とした重症筋無力症合併胸腺腫の1例 : 第31回日本肺癌学会北陸支部会
- 7.肺癌脳転移におけるMRIの評価 : 第31回日本肺癌学会北陸支部会
- 18.施設内X線読影による肺野型早期肺癌発見の試み
- 3.特異な肺炎様陰影を示した肺腺癌の1例
- 25.肺癌細胞株におけるMMC感受性についての検討 : 第29回 日本肺癌学会北陸支部会
- 14.転移性肺腫瘍手術症例の検討 : 第28回 日本肺癌学会北陸支部会
- 14.肺野末梢の小腫瘤影に対するBALF腫瘍マーカー測定について(第2報) : 対側肺コントロールとの比較 : 第27回日本肺癌学会北陸支部会 : 北陸支部
- 27.肺野末梢の小腫瘤影に対するBALF腫瘍マーカー測定について : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- 28.肺軟骨腫の1例 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 26.多発性肺 Leiomyomatosisの1例 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 10.特異な胸部X線像を示した癌性リンパ管症の1例(第23回日本肺癌学会北陸支部会)