スポンサーリンク
国立金沢病院内科 | 論文
- 14. 転移性肺癌による気管支狭窄に対する気管支シリコンステントの経験(第 15 回 日本気管支学会北陸支部会)
- 転移を有する内分泌非活性左副腎皮質癌の1治験例 : 第343回北陸地方会
- 13.超音波画像(肝)のヒストグラム(第一報) : 中部部会 : 会員研究発表 : 超音波
- 4.ADH産生肺未分化小細胞癌の1例 : 第14回肺癌学会北陸支部
- 414 気管支喘息患者喀痰中IL-8,RANTES濃度に及ぼすユニフィル投与の効果
- OR3-4 気管支鏡検査前後の血清バイオマーカーの推移(一般口演3 基礎およびその他)
- 気管支鏡下に腫瘍内腔を確認しえた肺扁平上皮癌の一例
- III-71. 成人に見られた先天性十二指腸膜性狭窄症の1例(第2回日本消化器外科学会大会)
- インターフェロン治療を繰り返し行ったD型慢性肝炎の一例
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 2.ProGRP測定の臨床的意義 : NSEとの対比
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 23.生前診断が困難であった悪性胸膜中皮腫の1例
- 3.術前診断が不能であった肺野型肺癌における画像所見と病理所見との対比
- 第24回日本肺癌学会北陸支部会 : 19.肺癌術後早期死亡例の検討
- 第24回日本肺癌学会北陸支部会 : 14.真菌感染を伴った陳旧性肺結核に併発し,術前診断が困難であった肺大細胞癌の1例
- 心房不同リズムを認めた三尖弁閉鎖不全症の1例
- 蕁麻疹を合併した冠攣縮性狭心症の1例
- 150.実験的高血圧家兎における,脳,左心室,大動脈および腸間膜動脈のnorepinephrine turnover : 第40回日本循環器学会学術集会 : カテコラミン
- 113.死亡1年前および10年前の血圧の,脳血管障害および心筋硬塞・心不全発症への意義 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 疫学
- 老年者にみられる不完全左脚ブロックにおける前額面QRS波電気軸と心筋硬塞・冠動脈硬化および左室肥大の関係 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 老年者高血圧症における心血管障害の臨床病理学的研究 : 血圧別による脳卒中心筋硬塞の頻度と死因を中心として