スポンサーリンク
国立身体障害者リハビリテーションセンタ研究所 | 論文
- 8.片麻痺患者に対するポリプロピレン製短下肢装具の効果の検討 : 床反力計を用いた歩行分析(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(義肢, 装具)
- 20.片麻痺歩行の床反力解析ー歩行速度の影響(歩行, 姿勢分析(その1))(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 19.脳卒中後遺片麻痺患者の歩行分析 : 時間・距離因子および床反力波形の代表値について(歩行, 姿勢分析(その1))(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 15.健常者歩行の加齢変化 : 時間・距離因子および床反力波形の代表値について(歩行, 姿勢分析(その1))(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 10. 脳卒中片麻痺患者に対する人工膝関節置換術の小経験(脳卒中)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 17. 処方評価用短下肢装具の開発と片麻痺患者への適応 : 歩行分析による処方内容の検討(義肢・装具・車椅子)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 7. 片麻痺歩行の床反力分析 : 麻痺の recovery stage について(歩行分析)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 福祉機器開発におけるボトルネックとその解決策 : 福祉機器開発事例の検証(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 最重度障害者用電動車いす開発のための頭部動作の解析
- シーティング適合サービス開始後3年間の結果報告
- 3. Pylon studyによる義足に加わる負荷の計測 (第5報)(義肢・装具)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 3.Pylon Studyによる義足に加わる負荷の計測(第4報)(切断・義肢・装具)
- 13.Pylon Studyによる義足に加わる負荷の計測(切断, 義肢, 装具)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 義足足部の臨床評価
- 電動車いすシミュレータの開発と知的レベル低下者への適用(2部 運動特性)
- 1433 高齢者介護施設使用を想定した福祉機器開発手法に関する研究 : 車いすによる検討
- 電動車いすシミュレータの活用事例 : リアリティ獲得のためのVR技術
- W205 福祉機器開発におけるボトルネックとその解決策 : 国リハ研究所福祉機器開発部の事例を基に(支援機器開発)(シンポジウム : 福祉工学)
- 車椅子 : 福祉機器適合サービスと機器
- 430 高齢者介護施設使用を想定した福祉機器開発プロセスに関する研究