スポンサーリンク
国立聴力言語障害センター | 論文
- 200 認知と学習(251〜9)(日本教育心理学会第12回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- Visual Memory Span と読話能力との関係について
- 107.失語症における言語活動のモデルに関する研究(第6回日本リハビリテーション医学会総会)
- 病院に於ける言語治療の試み : Pilot Study I
- 68.失語症診断の客観化のための方法論因子分析の意義について
- 67.失語症検査におけるFactor Analysisの結果と解釈(第2報)
- 39) 失語症の情報科学的研究 : (第7報)失語症の多段逐次判別の方式について(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 38) 失語症の情報科学的研究 : (第6報)言語活動の立体モデルについて(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 37) 失語症の情報科学的研究 : (第5報)失語症テストのプロセス解析(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 36) 失語症の情報科学的研究 : (第4報)失語症テストの手技と採点法に関する検討(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 35) 失語症の情報科学的研究 : (第3報)component scoreとfactor scoreによる失語症の評価と分類(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 34) 失語症の情報科学的研究 : (第2報)失語症検査におけるfactor analysisの結果と解釈(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 33) 失語症の情報科学的研究 : (第1報)因子分析による失語症解析の基礎(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 29) Tilting Tableの利用による呼吸パターンの改善(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 7. 失語症者の言語訓練に関する症例報告(失語症)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 失語症の言語モデル図式とその臨床的適用 (言語臨床(特集))
- 1.脳卒中後遺症患者の臨床心理的特性右麻痺・左麻痺の差異の検討
- 学習過程(517〜525)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 主I・7. シンタックスを中心とした失語症者の言語訓練(主題I : 言語治療)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 73.失語症におけるvisuo-motor typeとvisual typeとの得点パタンの研究