スポンサーリンク
国立精神・神経センター精神保健研究所成人精神保健部 | 論文
- 精神障害に対する偏見克服をどう進めるか : 地域生活と自立支援に向けて
- 犯罪被害者遺族の精神健康とその回復に関連する因子の検討
- 討論
- 内科医のための災害医療活動 精神医療支援 (日本内科学会専門医部会)
- 外傷性脳損傷者の自殺問題のとらえ方 : インタビュー談話からの分析(言語コミュニケーションとそのフィールド)
- 「精神分裂病の概念と用語に関するアンケート」調査報告 : その2
- 「精神分裂病の概念と用語に関するアンケート」調査報告
- Schizophrenieの訳語の歴史
- 国立病院精神科の医療機能分析
- わが国の一般総合病院における乳がん患者を対象にした心理社会的グループ療法の実現可能性
- 関係性から考える乳幼児のPTSD発症のメカニズム
- DSM-III以降の精神分裂病研究の展望
- 人質テロ事件とトラウマ反応
- 精神病理学の領域
- 「統合失調症」で何が変わるのか
- 虐待が子どもに及ぼす中・長期的影響
- SIDES (Structured Interview for Disorders of Extreme Stress) 日本語版の標準化
- 児童思春期のPTSDに対する心のケアと治療
- 「精神分裂病」の呼称変更に関する中間報告,および名称に関する国際的動向について
- 精神分裂病とスキゾフレニア