スポンサーリンク
国立福山病院 内科 | 論文
- 空腸原発内分泌細胞癌の1例
- 非代償期肝硬変による難治性胸水に対する胸腔静脈シャントの経験
- 遅発成長を示す粘液産生胆管癌に対してレーザー治療を試みた1例
- 生検にて診断しダナゾール内服により消退傾向を示した直腸子宮内膜症の1例
- 大口径ERBDチューブ挿入法の工夫
- Dieulafoy 腫瘍を伴った脾動脈形成不全の1例
- 10) 冠動脈狭窄を伴った左冠動脈瘻群の1例(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 49) 異型大動脈縮窄症の一例
- 157) 急性心筋炎で診断に至ったChurg-Strauss症候群の1例
- 高齢者の心内膜床欠損症の1例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 運動負荷テストの自動診断に関する研究(パソコンによるトレッドミルテストの自動診断の試み) : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 運動負荷テストの自動診断に関する研究 (その2) : トレッドミルテストによる薬剤の効果判定(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 多変量解析による運動負荷テストの自動診断に関する研究 : トレッドミルデータの処理による偽陽性の鑑別.
- 149) 薬物負荷によるnonspecific ST-T変化の鑑別法に関する臨床的研究(第4報) : トレッドミルによる検討 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 膵周囲に発生し嚢胞性膵腫瘍との鑑別が必要であった後腹膜神経鞘腫4例
- 胃バルーン併用硬化療法により治癒した巨木型食堂静脈瘤の1例
- 免疫抑制療法およびインターフェロンの併用療法後に改善をみた慢性C型肝炎急性増悪の2症例
- 胆汁うっ滞型の肝障害を合併した亜急性甲状腺炎の1例
- 92) 無症候性冠動脈硬化症を伴った閉塞性動脈硬化症の2例
- 78) 下大静脈より右心房右心室腔内への進展を認めた転移性心臓腫瘍の2症例