スポンサーリンク
国立相模原病院臨床研究部 | 論文
- 380 Hematopoietic precursor cellからのPAF誘導好酸球産生
- 178 Candida albicans acid proteaseによるマウスIgE抗体産生とモノクローナル抗体の作製
- 166 マウスモノクローナル抗体を用いたELISAによるヒョウヒダニグループIIアレルゲン(DerρII/Der fII)の定量
- W21. アトピー患者の末梢血リンパ球におけるIL-4レセプターの解析
- 65 ヒョウヒダニグループIアレルゲンに対するモノクローナル抗体の作製とELISAによるダニアレルゲン定量への利用
- 120 臍帯血単核細胞におけるFc_εRII/CD23 陽性細胞について
- 230 気管支喘息および慢性関節リウマチ患者における Lipocortin-1 抗体
- 28 吸入誘発試験にて遅発型及び遅延型喘息反応を呈した気管支喘息患者の臨床的検討
- 189 Dermatophagoides farinaeおよびCandida albicans抗原に対するT細胞IL-5産生とLAR
- 3 気管支喘息とT細胞
- 382 food dependent exercise induced anaphylaxisの2症例
- 293 アスピリン喘息の臨床的考察
- 168 沖縄における花粉アレルギーの調査(アレルギー疾患1)
- 339 歯磨粉及びその成分であるスペアミントにより誘発された外因型喘息の一例
- 251 IL-3含有conditioned medium(IL3-CM)により増強されたマウス骨髄由来mast cell(BMMC)からのhistamine(His)遊離におよぼすTYB-2285の影響
- 35.モルモット実験喘息(第3報)( アレルギー免疫病の実験モデル)
- 98 Aspergillus fumigatus (A. fumigatus) とNeosartorya fischeri(N.fischeri)の抗原の比較
- 213 ラテックスアレルギーの検討
- W33 成人気管支喘息におけるゴキブリアレルギーの検討(2)
- W32 アレルギー患者の犬アレルゲンへ感作について