スポンサーリンク
国立相模原病院臨床研究部 | 論文
- 93 気管支喘息原因抗原の診断における眼粘膜誘発試験の有効性
- 191 全血法による多種抗原同時ヒスタミン遊離試験の臨床的検討 : 特に吸入誘発試験との相関について
- 179 皮膚常存真菌Malasseziaのアレルゲン性 : 第2報
- 479 ヒマワリの種子によるアレルギーの1例
- 345 アトピー性皮膚炎患者における真菌,特にマラセチアについて
- 342 Chemokinesにより惹起される好酸球遊走に対するフマル酸エメダスチンの抑制作用
- W178 アトピー性皮膚炎患者における皮膚テストの有用性
- 148 抗CD154抗体によるT細胞からのIL-4産土の増強作用
- 535 SCID-huマウスにおけるヒトTc2細胞の誘導
- 518 SCIDマウスにおけるヒトIgE産生の誘導機序
- 430 germline C_ε mRNAの発現調節におけるNF-κBの関与
- 596 IL-4によるgermline Cε mRNAの発現誘導機序の解析 (2) : PI3-kinaseの関与
- 595 IL-4によるgermline Cε mRNAの発現誘導機序の解析 (1) : PKC isozymeの関与
- 54 Disodium cromoglycate(DSCG)によるヒトIgE産生の抑制作用についての検討
- 469 ヒト可溶化FcεRIα鎖によるlgE産生の抑制
- 36 ヒトB細胞株DND39におけるgermline CεmRNAの発現に関与するIL-4シグナル伝達機構の解析
- 581 SCIDマウスにおけるヒトIgE産生の誘導およびその細胞性調節機序
- 580 IL-4レセプターに対するアンチセンスDNAによるIgE産生の抑制
- 451 SCIDマウスにおけるヒトIgE産生の誘導
- 450 臍帯血単核細胞のIgE産生能について