スポンサーリンク
国立療養所長良病院小児外科 | 論文
- P-080 C型食道閉鎖症を合併した右気管支食道起始症の1例(ポスター 食道・胃1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 22. 右気管支食道起始症の1例(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- 9. 切除再発を繰り返しtailgut cystが疑われた1例(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- 29. 会陰部皮下嚢胞の1例(第40回日本小児外科学会東海地方会)
- 6. バルン拡張により穿孔を来した先天性食道狭窄の1例(第40回日本小児外科学会東海地方会)
- 15.最近経験したperineal canalの1例(II.第63回直腸肛門奇形研究会抄録(主題:重複肛門),第63回直腸肛門奇形研究会)
- 5. Subcutaneous Bronchogenic Cystの1例(第39回日本小児外科学会東海地方会)
- P-186 大腸重複腸管の2例(結腸・直腸・肛門4)
- P-49 食道閉鎖症を合併した先天性食道狭窄症の2例(示説 食道)
- 10. Perineal grooveの2例(第60回直腸肛門奇形研究会)
- 34. perineal grooveの2例(第37回日本小児外科学会東海地方会)
- 11. 出生後に発症した腹壁破裂の1例(第37回日本小児外科学会東海地方会)
- 7.経静脈的心腔内迷入カテーテル摘出の経験(第21回日本小児外科学会東海地方会)
- II-A-2 先天性横隔膜異常手術例の検討
- 14.内視鏡下での電気刺激による直腸肛門反射測定法の試み(肛門1 第15回小児消化管内圧研究会)
- 34.当教室における Hirschsprung 病長期 Follow-up の検討(第18回日本小児外科学会東海地方会)
- 269 UW液を用いたラット部分肝保存について : 摘出肝灌流装置による機能評価から
- 低体重仔犬における脂肪乳剤輸注の影響第 1 報
- 7.先天性食道閉鎖症および狭窄症術後の食道胃内圧検査について(第17回 日本小児消化管内圧研究会)
- 48.尿道脱で発症した完全重複腎盂尿管に伴う巨大尿管異所開口の1例(第21回日本小児外科学会東海地方会)